■色めき立つ! 個性豊かなイワナたち

大きな頭部に対して細い魚体が印象的なイワナ

 僕自身の渓流釣りの目的は数を釣りたい訳ではなく、サイズが大きければ釣りごたえもあって嬉しいですが、けっしてそれだけのために訪れているわけではありません。釣れるたびに異なる表情(魚体)の魚たちに出会えるのも醍醐味でしょうか。

 明るい川床のせいか白っぽいイワナが多いなか、妙に黒いイワナを何回か目撃しましたが、こちらの方は警戒心が強くて、とくに大型のものはなかなかフライを咥えてくれませんでした。

夏色の渓、均整のとれた健康的なイワナに感謝

 頭だけ大きく体は痩せた尺イワナ。20cm後半だけど丸々とした体型のイワナ。白斑のサイズや形、体側の朱点やヒレの具合など、成長段階もあるのでしょうがかなり違います。潜んでいる場所による優劣、個体差なのでしょうか。同じ渓のイワナたちでも特徴が異なっていることに感心します。バラエティに富んだイワナたちに興味が尽きません。