登山
キャンプ
スキー&スノーボード
アクティビティ
ギア&ウェア
トラベル
連載
特集・ニュース
ライター一覧
BRAVO MOUNTAINとは
運営会社
プライバシーポリシー
広告
お問い合わせ
BRAVOSKI
Fall Line
FREESKiiNG
soto
Snow trip magazine
登山
日帰り
山小屋泊
テント泊
雪山
低山
山ご飯
その他登山
キャンプ
キャンプ飯
焚き火
その他キャンプ
スキー&スノーボード
スキー場
バックカントリー
アクティビティ
フィッシング
MTB
写真・動画
その他アクティビティ
ギア&ウェア
登山
キャンプ
スノー
その他
トラベル
食事・お酒
温泉・宿
名所・観光
連載
低山小道具&技術研究所
わたし、山小屋はじめます
ブーツの国の街角で
ハンモックハイキング -基礎と応用-
関西おみくじジャーニー
絶景キャンプ場ガイド-言葉を失うほどの風景に会いに行こう-
缶詰博士の缶たん”CAN”P料理
今日も山旅気分
里山アドベンチャー!ソトアソ日和
その他連載
特集・ニュース
BRAVO MOUNTAIN
著者一覧
室橋 裕和
著者紹介
室橋 裕和
むろはし ひろかず
1974年生まれ。週刊誌記者を経てタイに移住。現地発日本語情報誌『Gダイアリー』『アジアの雑誌』デスクを務め、10年に渡りタイ及び周辺国を取材する。帰国後はアジア専門のライター、編集者として活動。「アジアに生きる日本人」「日本に生きるアジア人」をテーマとしている。おもな著書は『ルポ新大久保~移民最前線都市を歩く~』(辰巳出版)、『日本の異国』(晶文社)、『海外暮らし最強ナビ・アジア編』(辰巳出版)、『おとなの青春旅行』(講談社現代新書)など。タイ・バンコクに編集部を置き、風俗から秘境旅、戦場ルポやグルメ、政治経済まで雑多な記事を満載し、アジアの伝説と呼ばれた雑誌「Gダイアリー」で編集記者として働いた日々の記録。Gダイ名物ライターの素顔から、雑誌作りの裏側、タイの政変に巻き込まれた顛末、「アジアの雑誌」との分裂騒動まであますことなく伝える『バンコクドリーム Gダイアリー編集部青春記』(イーストプレス)が発売中。
Twitter:
@muro_asia
トラベル
「お父さんはいま、日本にいます」ヒマラヤ山麓の辺境に、日本とのつながりが!【越えて国境、迷ってアジア「アフターコロナのネパール〈5〉ガルコット」】
トラベル
「ワタシ、ウエノのカレー屋で働いてたよ」ヒマラヤ山麓の村のあちこちから日本語が聞こえてくる!【越えて国境、迷ってアジア 「アフターコロナのネパール〈4〉カレー移民の里バグルン」】
トラベル
白銀のヒマラヤを眼下にイエティ航空で贅沢なマウンテンフライトを堪能! ネパール屈指のリゾート地から未知の領域へ!【越えて国境、迷ってアジア 「アフターコロナのネパール〈3〉ポカラ」】
トラベル
「これが僕にとっての旅なのだ」日本とはなにもかもが違う街並みを歩き、その空気をいっぱいに吸い込む【越えて国境、迷ってアジア 「アフターコロナのネパール〈2〉カトマンズ」】
トラベル
「たくしー、ベリー安い」… あやしい日本語も飛び交う南アジアの混沌に揉みくちゃにされたかった【越えて国境、迷ってアジア 「アフターコロナのネパール〈1〉いざヒマラヤの麓へ!」】