登山
キャンプ
スキー&スノーボード
アクティビティ
ギア&ウェア
トラベル
連載
特集・ニュース
ライブカメラ
ライター一覧
BRAVO MOUNTAINとは
運営会社
プライバシーポリシー
広告
お問い合わせ
BRAVOSKI
Fall Line
FREESKiiNG
soto
Snow trip magazine
登山
日帰り
山小屋泊
山小屋ライブカメラ
テント泊
雪山
低山
山ご飯
その他登山
キャンプ
キャンプ飯
焚き火
その他キャンプ
スキー&スノーボード
スキー場
スキー場ライブカメラ
バックカントリー
アクティビティ
フィッシング
MTB
写真・動画
その他アクティビティ
ギア&ウェア
登山
キャンプ
スノー
その他
トラベル
食事・お酒
温泉・宿
名所・観光
連載
缶詰博士の缶たん”CAN”P料理
低山小道具&技術研究所
季節の外ごはん
低山カレンダー
わたし、山小屋はじめます
季節の虫
日本人ハイカーのネパール移住見聞録「Like a Rolling Stone」
耕して焙煎して走る男
そこに山小屋を興して
シン・サウナ村建設記
その他連載
特集・ニュース
ライブカメラ
山小屋
スキー場
BRAVO MOUNTAIN
著者一覧
栗山 ちほ
著者紹介
栗山 ちほ
くりやま ちほ
長野県出身。標高1300mの八ヶ岳山麓育ち。幼少から自然と親しみ、夏は登山、冬はスキー&スノーボードと、通年アウトドアを楽しんでいる。
スキー誌を経てフリーランスとして独立後、ウィンタースポーツや登山の雑誌・Webのライターとして活躍。
ときどき山ごはんのレシピ提案や執筆も担当している。
Facebook:
https://www.facebook.com/chiho.kuri
トラベル
【鹿児島県 指宿市】施設見学めぐりが楽しい! 廃校リノベの「ブルワリー」& 歴史ある「焼酎蔵」& 特産品の「かつお節工場」 さらに「日本最南端の駅」にも立ち寄り
トラベル
一面が紅葉に包まれた絶景「奥只見湖」の遊覧船体験! まさにこれからが紅葉の盛り【新潟県魚沼市】
トラベル
【鹿児島県 霧島市】気分爽快「E-bike」ならではの霧島の旅! 鹿児島空港からはじめる “名所めぐり”「鹿兒島神宮~錦江湾」まで
アクティビティ
【鹿児島県 指宿市】九州最大「池田湖」のSUPは開放感がたまらない! 「砂むし温泉」で体を癒し、民泊&バルで心をゆるめる
トラベル
「道の駅 たくみの里 豊楽館」 体験工房は20以上、名物グルメ&地元フルーツに舌鼓! 宿場町散策まで楽しめる里山のテーマパーク【群馬県みなかみ町】
トラベル
【2025年版 道の駅大賞】全国総合部門1位!「道の駅 まえばし赤城」 もはや道の駅を冠した“百貨店”!? グルメに温泉、アウトドアレジャーも <群馬県前橋市>
トラベル
「意外! 魚沼の焼肉といえばコレ」 尾瀬や奥只見観光の帰りに立ち寄りたい「道の駅 ゆのたに」で見つけた地元グルメ!【新潟県魚沼市】
トラベル
期間限定! 黒部峡谷鉄道「トロッコ電車」 夏秋の特別イベント! オリジナルキャラ “またにゃん” のヘッドマーク列車「特別記念きっぷ」登場【富山県黒部市】
登山
“まるっと楽しむ 尾瀬の山歩き” vol.3【新潟県 魚沼市】入山手段がドラマチック! 秘境へつなぐタイムトンネル「奥只見シルバーライン」を抜け、絶景湖上を走る「奥只見湖遊覧船」で行く尾瀬ルート
登山
“まるっと楽しむ 尾瀬の山歩き” vol.2【群馬県 片品村】入山者数は最多! 尾瀬の玄関口「鳩待峠」 憧れの木道歩き「尾瀬ヶ原」や高山植物の宝庫「至仏山」へアクセス良好!
登山
“まるっと楽しむ 尾瀬の山歩き” vol.1【福島県 檜枝岐村】 江戸時代から続く “歌舞伎の村”! 入山口からたった40分で花の宝庫「大江湿原」へ
スキー&スノーボード
【日本スキー場開発】契約アスリートが“春の白馬”に集結! 2026年「ミラノ・コルティナ冬季五輪」を目指す期待の若手選手たちと “オリンピアン” が雪上セッション
アクティビティ
【苗場プリンスホテル】初夏の苗場で山からの贅沢な贈り物「根曲がり竹」を採ってきた! 竹藪の中を分け入る「非日常体験」レポ(新潟県湯沢町)
トラベル
【長野県内外からたくさんの来訪者】人気の秘密は “今も息づく地域文化” を感じられるところ「道の駅 信州新町」「道の駅 中条」
トラベル
“春の妙高高原” 推しスポットは水芭蕉群生地「いもり池」・ 雪解けで水量爆増「苗名滝」・ 野趣あふれる露天「黄金の湯」【新潟県】
スキー&スノーボード
春休み お得に滑れる「アライマウンテンリゾート」 特典付きの3つの “春スキーキャンペーン” を実施中!【新潟県妙高市】
トラベル
「HAKUBA VALLEY」 “春スキー” の行き帰りに! 3つの村の「道の駅」の魅力と特徴、長野名物「おやき」も比較【小川村・小谷村・白馬村】
トラベル
【のりくら温泉郷】日常を離れて非日常を味わう“リトリート旅” 北アルプスから贈られた癒しのプレゼント「3つの源泉」と「名物地元料理」(長野県松本市)
スキー&スノーボード
ファミリースキー情報メディア『ハピスノ』雪上運動会が復活! 豪雪地「ニュー・グリーンピア津南」で全15家族が雪をもとかす真剣勝負! 【新潟県観光協会×ハピスノ】
スキー&スノーボード
ウェットな雪で気持ちいいほどの滑走性! 湿雪や春雪で威力を発揮するザードス「ノットワックス・ポケットパックG」
1
2
3
4
5
6
7