できるだけタイトに、くるくる丸めていきましょう。金具の根元まで丸めたら、丸めた塊の外側に最初に余らせておいた分のベルトを沿わせるように巻きます。

先端を金具で固定し、外れないようギュッとテンションをかけたら完成です。この形になれば、ちょっとやそっとじゃバラけません。
ああ、買った時って確かにこんな形でした!


■着物の帯のように束ねるのもあり



より簡単に、着物の帯のように束ねたものを結んで保管するのもありです。が、丸めておいた方が省スペースですし、なにより見た目が美しい!
他に使うシーンのないスキルなので、すぐに忘れてしまいがちですが、キレイに収まった時はちょっと感動します。ぜひ反復練習をして、このまとめ方を脳ミソに擦り込んでみてください。