スキー&スノーボード
スノーボード(すのーぼーど)
アメリカで発祥したスノースポーツ。もしくは道具のそのものを指す場合もある。サーフィンやスケートボードのような一枚の板で雪上を滑走するスポーツ。スキー場で滑るのはもちろん、山岳エリアでのハードな滑走も可能だ。競技としてもスピードを競うもの、ハーフパイプやビッグエア、スロープスタイルなどの様々な種目がある。山を登るとき、分割してスキーのように2本になる「スプリットボード」もバックカントリーシーンでは近年人気だ。
スキー&スノーボード
過去30年のスキー経験で実際にあった「ゲレンデトラブル」エピソード5選! 初心者からベテランも気を付けたい! 痛恨でも「よくある失敗」とは?
スキー&スノーボード
この冬、家族で行きたい!「ファミリーゲレンデガイド」5選
スキー&スノーボード
パウダー滑り放題! 「隠れ家的な魅力がぎっしり詰まった」 ひだ流葉スキー場【岐阜県】2025年
スキー&スノーボード
「オールインクルーシブで味わう最高のアプレスキー」極上の週末! 羽田から滑りに行く北海道 【クラブメッド・キロロ】で楽しむリゾート滞在レポート 2025年
スキー&スノーボード
2025シーズンは絶好のパウダー滑走チャンス! 上信越おすすめローカルゲレンデ 【シャルマン火打スキー場】 新潟県
スキー&スノーボード
「冬季のクルマ」洗車で狙うのはココ! 豪雪地の元自動車整備士が教える「“塩カル”除去」 サビ予防のツボ&必要アイテム! 愛車メンテナンス実践レポ
トラベル
雪山と温かい湯は相性抜群! 古くから人気の “定番温泉” 4選「蔵王」「草津」「万座」「野沢」【この冬行くべき、体験すべき! スノーリゾート特集 vol.4】
スキー&スノーボード
北海道2大スノーパラダイス「ルスツリゾート」「星野リゾート トマム」、札幌の夜景を眼下に滑る「札幌藻岩山スキー場」【この冬行くべき、体験すべき! スノーリゾート特集 vol.3】
スキー&スノーボード
絶景テラスは白馬随一の集客スポット「白馬岩岳マウンテンリゾート」、日本を代表する名門リゾート「軽井沢プリンスホテルスキー場」【この冬行くべき、体験すべき! スノーリゾート特集 vol.2】
スキー&スノーボード
全37コース、総滑走距離42Km! スキーヤー&スノーボーダー憧れの聖地「ルスツリゾート」 訪れたら「絶対に滑りたいコース」5選!【北海道虻田郡留寿都村】
スキー&スノーボード
息をのむ絶景「石打丸山スキー場」、本州唯一の犬ぞり体験「水上高原スキーリゾート」【この冬行くべき、体験すべき! スノーリゾート特集 vol.1】
スキー&スノーボード
長野県最北の地「知る人ぞ知る」圧倒的パウダーゲレンデ!【さかえ倶楽部スキー場】 長野県栄村・2025年
スキー&スノーボード
プロテクションだけじゃない見た目も大事! 2024-25season「人気ヘルメット&ゴーグル」最新モデル 編集部Pick Up!!
スキー&スノーボード
暖かさ、握りやすいがやっぱり大事! 2024-25season「人気スノーグローブ」最新モデル 編集部Pick Up!!
スキー&スノーボード
暖かくて機能的でカッコいい! 2024-25season 人気アウトドアブランド「スノーウェア」最新モデル 編集部Pick UP!!
スキー&スノーボード
「クラファンで復活!」危機を乗り越え今年もオープン! プレシーズン初滑りレポート【Mt.乗鞍スノーリゾート】長野県松本市・2024年
スキー&スノーボード
「新ゴンドラは超快適」 地形を楽しむフリーライディング!【白馬岩岳マウンテンリゾート】 長野県白馬村、2024年
スキー&スノーボード
初滑り! 魅惑のパウダースノーと冬カフェで楽しむ女子旅 【湯沢高原スキー場】 2024・新潟県
スキー&スノーボード