■さまざまな滞在スタイルが選べる指宿温泉

2025年7月にリニューアルオープンしたばかりの「木の香の宿 ゆのとこ」

 温暖で南国の雰囲気が漂う指宿市は、「東洋のハワイ」とも呼ばれるトロピカルな街並みと風情のあるレトロな雰囲気を楽しむことができる。さらに温泉完備の宿が豊富で大型ホテルや風情のある旅館、アットホームな民宿までさまざまなスタイルで滞在できる。そして今回滞在したのは、カジュアルに過ごせるゲストハウス・民宿型の「木の香の宿 ゆのとこ」。客室スタイルは単身利用から2名、3名で利用できる全室個室。プライベート空間が保てるから快適だ。

「木の香の宿 ゆのとこ」は施設内に時間制で貸し切れる快適な温泉を完備
宿の真向かいにある「いぶすき元湯温泉」は美肌効果の高いつるつるとした肌触りの湯を満喫できる

 施設内に時間制で貸し切り利用できる風呂を完備し、源泉かけ流しの良質な湯を堪能できる。また、宿の真向かいには公衆浴場「いぶすき元湯温泉」があり、宿泊者には入浴券を提供。指宿温泉発祥の湯とも言われるこの温泉施設は、風情のある木造湯屋建築だ。

宿は温泉街の旧通りに面しており、通り沿いの部分が併設の飲食店「ゆのはまバル」
夕食の刺身コースでは指宿で獲れた魚介類の刺身をたっぷり堪能
締めのパエリアもさまざまな魚介がてんこ盛り。地元の味覚を楽しめた

 宿は素泊まりがだ、夕食付きのプランもあり、宿と隣接する飲食店「ゆのはまバル」で宿泊者向けの特別な食材・メニューによる料理を味わえる。刺身コースを予約したところ、オクラやサバの南蛮と豚耳の前菜にはじまり、黒豚の生ハムのサラダなど鹿児島らしいメニューが続く。

 そして、カツオ、イワシ、ヤリイカ、サバなど指宿で獲れた刺身に舌鼓。食事に合わせるお酒は、地元酒造の焼酎、クラフトビールなどいろいろとある。

 最後の締めの鯛茶漬けをパエリアに変更できるというので、せっかくなのでバルらしいパエリアをセレクト。エビやタコ、アサリなどの魚介がたっぷりの、指宿らしいパエリアは大満足の味わいだ。なお、夕食付きプランは完全予約制なので、宿泊予約と一緒に申し込みを。

風情ある温泉街球通りに位置する「木の香の宿 ゆのとこ」

 

■自然の恩恵を感受できる指宿市

自然が生み出した絶景とともに指宿市のレジャーを幅広く楽しもう

 火山活動で誕生した池田湖での水上アクティビティにはじまり、市内のいたるところから湯が沸くロケーションならではの名物「砂むし温泉」。そんな温泉を楽しむ観光地として発展してきた指宿温泉は、すべては自然からの恵みでつながっている。そんな魅力あふれる指宿市で、アクティブな遊び&リラクゼーションを体験しよう。

指宿市の魅力をもっと知る