BRAVO MOUNTAIN アクティビティ 【鹿児島県 指宿市】九州最大「池田湖」のSUPは開放感がたまらない! 「砂むし温泉」で体を癒し、民泊&バルで心をゆるめる 画像・写真:【鹿児島県 指宿市】九州最大「池田湖」のSUPは開放感がたまらない! 「砂むし温泉」で体を癒し、民泊&バルで心をゆるめる【合計21枚】 2025.10.10 アクティビティ その他アクティビティ 食事・お酒 温泉・宿 池田湖で水上アクティビティを楽しみながら湖畔の見どころも満喫(1/21) 指宿市のシンボルである開聞岳。池田湖からもその姿をしっかり確認できる(2/21) 池田湖のパワースポット「黄金の鳥居」を湖側から眺める。金運にご利益があるという(3/21) 「剣岩」はたくさんの剣が重なっているような岩場。「剣によって厄を断ちきる」と厄払いの場とされてきた(4/21) 2つの岩が並んだ「夫婦岩」。左が男岩、右が女岩(5/21) NHK大河ドラマ「篤姫」ロケ地となった新永吉の棚田(6/21) 風が強い日は風上の岩壁付近の水面が穏やかなのだという(7/21) うまく乗れるようになると湖上を自由に移動できるようになる(8/21) 遠くまで続く湖面と頭上に広がる青空が開放的で気分爽快(9/21) 2024年12月にリニューアルオープンした。山川砂むし温泉「砂湯里」(10/21) 砂むし場に横になると浅く掘られた砂の上がすでに温かい(11/21) 砂にくるまれると全身が温かく、“砂浴”で体をリラクゼーション(12/21) 砂の中はまるでサウナのよう。気づけば顔中に汗が吹き出していた(13/21) 売店に売られていた食べられる花を使ったアイスキャンディ。見た目もおしゃれ(14/21) 2025年7月にリニューアルオープンしたばかりの「木の香の宿 ゆのとこ」(15/21) 「木の香の宿 ゆのとこ」は施設内に時間制で貸し切れる快適な温泉を完備(16/21) 宿の真向かいにある「いぶすき元湯温泉」は美肌効果の高いつるつるとした肌触りの湯を満喫できる(17/21) 宿は温泉街の旧通りに面しており、通り沿いの部分が併設の飲食店「ゆのはまバル」(18/21) 夕食の刺身コースでは指宿で獲れた魚介類の刺身をたっぷり堪能(19/21) 締めのパエリアもさまざまな魚介がてんこ盛り。地元の味覚を楽しめた(20/21) 自然が生み出した絶景とともに指宿市のレジャーを幅広く楽しもう(21/21) 記事本文に戻る