■[3] ロッテアライリゾート|世界も認めるリゾートは充実したアクティビティも自慢

コアラのマーチをテーマにした客室など、部屋タイプが豊富な「ロッテアライリゾート」

 ワンランク上の滞在がお好みなら、「ロッテアライリゾート」(新潟県 妙高市)はいかがでしょう。アクティビティの充実度は日本最大級。ミシュランガイド掲載のほか、数々の権威ある賞を受賞し、世界的にも高い評価を得ています。

 客室は高級感あふれる佇まいのロッジから、スイートルーム、ファミリールームまで、豊富なタイプをご用意。子連れのファミリーには、人気のお菓子“コアラのマーチ”をテーマにしたキャラクタールームが評判です。

 自慢のアクティビティは全長192mのチュービング、全長170mのジップラインのほか、インドアプール、夏休み限定のガーデンプールなど。遊び尽くすなら、プール&アクティビティパス付きの「夏大満喫プラン」がおすすめですよ。

【ロッテアライリゾート】
■住所:新潟県妙高市両善寺1966
■電話:0255-75-1100
■営業期間:通年
■料金:[1泊2食 ※スーペリアツイン利用]大人15,301円~/子ども(4歳~小学生)10,710円~ ※3歳以下無料

ロッテアライリゾートの詳細

■[4] アルペンブリック ハネウマヴィレッジ808|トレーラーハウスがおしゃれな宿泊施設に変身!

プライベートサウナもある「アルペンブリック ハネウマヴィレッジ808」

 グランピングともホテルともひと味異なるユニークな滞在ができるのが、トレーラーハウスを利用した「アルペンブリック ハネウマヴィレッジ808」(新潟県 妙高市)です。

 大きな窓から雄大な自然が眺められる宿泊棟は、お洒落なデザインでプライベート感たっぷり! ビールサーバー付き、ジャグジーとミストサウナ付き、愛犬と滞在できるお部屋もあり、お好みで選べます。

 もうひとつの自慢が、完全予約制のサウナトレーラー。アロマや音楽を自分好みにカスタマイズして楽しめるとあり、サウナーから絶大な人気を誇っています。

 敷地内にはレベルを問わずに楽しめるMTBコースと、マウンテンカートで疾走できる専用コースも。たっぷり遊んだあとは、食事処と売店を併設した日帰り温泉施設で寛ぎましょう。

【アルペンブリック ハネウマヴィレッジ808】
■住所:新潟県妙高市池の平温泉2452
■電話:0255-86-3180
■営業期間:金土日営業 ※繁忙期を除く(要お問い合わせ)
■料金:[1泊2食]大人16,800円~/子供(小学生)11,760円~/3歳~未就学児8,400円 ※2歳以下無料 [1泊2食プライベートサウナ]大人22,500円~/子ども(小学生)15,750円~/3歳~未就学児11,250円 ※2歳以下無料

アルペンブリック ハネウマヴィレッジ808の詳細

■[5] ホテルタングラム|日本最大級の“高原の遊園地”が遊び放題の宿

全室40平方メートルの広々客室が評判の「ホテルタングラム」

 「ホテルタングラム」(長野県 信濃町)が位置するのは、標高約800mの涼しい高原。広大なゲレンデを利用したアクティビティ施設を展開する「タングラム斑尾」のベースにあり、快適なホテルに滞在し“高原の遊園地”を満喫できます。

 全長500mのスリリングな「スーパーボブスレー」や本格的な「パターゴルフ」、幼児から安全に遊べるキッズパーク「たんたんパーク」など、1日では遊び尽くせない楽しさ。リフトでアクセスする標高1,100mの「野尻湖テラス」からの絶景も必見です。

 旅のスタイルによって選べる豊富な客室タイプとともに、食事は和洋中のバイキングが好評。通年営業の室内プールがあるほか、チェックインの前後も利用できる温泉露天風呂もうれしいですね。

【ホテルタングラム】
■住所:長野県上水内郡信濃町古海3575-8
■電話:026-258-3511
■営業期間:通年
■料金:[1泊2食 ※1室4名利用時]大人12,300円~/小学生8,610円~/4歳~未就学児6,150円 ※3歳以下無料

ホテルタングラムの詳細