【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像001
旭岳の山頂部は植生が乏しい火山帯(1/8)
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像002
白雲岳避難小屋と野営指定地に向かって下る(2/8)
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像003
ヒサゴ沼避難小屋はコンパクトな小屋(3/8)
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像004
トムラウシ山の頂上(4/8)
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像005
大雪山のお鉢平。ひとつの巨大な噴火口でもある(5/8)
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像006
綿毛になったチングルマのお花畑(6/8)
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像007
日本庭園の景色。奥にはトムラウシ山がそびえている(7/8)
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像008
北沼とトムラウシ山の山頂部(8/8)
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像001
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像002
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像003
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像004
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像005
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像006
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像007
【北海道の縦走登山の鉄板ルート】大雪山系の主要部を縦走する旭岳からトムラウシ山への縦走!  2025年・北海道の画像008