■願掛け参拝と富士展望の絶景トレイル!

●長い石階段の先に待つ石割神社へ
石割神社駐車場を出発し、真っ赤な鳥居をくぐると、いきなり403段もの石階段が迎えてくれる。心臓破りの坂ならぬ、心臓破りの階段を息を切らせながら登り詰めると、御神木として崇められる桂の巨木が現れる。周囲の木々とは一線を画す大きな幹は、圧倒的な存在感を放っている。

桂の御神木を通り過ぎると、厳かな雰囲気の巨岩と石割神社の社殿が現れる。赤目の狛犬も目を引くが、最大の見どころは直径10m近い巨岩に走る亀裂である。この割れ目は、参拝者が通り抜けることで「願いが叶う」と言われており、信仰の対象として多くの登山者が訪れる。まさに山そのものがご神体であることを実感できる瞬間だ。
