■眺望とジビエグルメを満喫「道の駅たばやま TABAテラス」

吊り橋から眺める丹波川と村の風景

 国道411号線沿いにある「道の駅たばやま」は目の前に丹波川が流れ、山や町並みが望める開放的な雰囲気だ。川を挟んで2つのエリアにわかれ、手前には駐車場・物販店・カフェ「TABAテラス」、吊り橋を渡った先には温泉施設「のめこい湯」がある。

テラス席でいただく鹿ばぁーがーと、人気のカレー2品(左下・右下画像提供:たばやま観光推進機構)

 TABAテラスでは、ぜひジビエグルメを楽しみたい。看板メニューである「鹿ばぁーがー」は、ジューシーで肉の旨味がしっかり感じられるパテが主役。夢中でどんどん食べ進められる美味しさだ。ほかに鹿肉グリーンカレー、豚肉とスパイスをふんだんに使ったトマトベースのカレー「ブタダモンカレー」も人気。

 隣接する物販店では丹波山のジビエを自宅で味わえるレトルト食品を取り扱う。鹿肉の鍋スープやキーマカレーなどがあり常温で持ち運べるため、お土産に購入したい。

●道の駅たばやま TABAテラス
住所 〒409-0300  山梨県北都留郡丹波山村2901
電話 0428-88-0601(10:00~17:00)

ホームページURL:https://tabayama.info/stay/eat/r411/

●【MAP】道の駅たばやま TABAテラス

※営業日時はホームページよりご確認ください

 東京から近いのに秘境感たっぷりで、川や山の恵みを存分に味わえる丹波山村の楽しみ方を紹介した。自然溢れる暮らしの一コマを体験しに出かけてみてほしい。

 

※この記事の情報は2025年5月現在のものです。内容が変更される場合もありますので、最新の情報はリンク先のHPでご確認ください。