■登るなら今がチャンス!?

 今回は人気の観光スポットでもある「駒ヶ岳」と約10年ぶりに登山道が開放された「神山」を紹介した。現在も火山活動は続いており、場合によっては再び入山が規制される可能性もある。この次の機会があるかは誰にもわからないのだ。

 日本三百名山の完登やピークハントをしたい人は、この機会にぜひ登ってみてはいかがだろうか。

 なお、駒ヶ岳山頂周辺は観光地として整備されているが、コースの他の部分は観光用ではなく登山道なので登山装備を準備して出かけよう。また、入山前には登山道の規制がないか最新情報をチェックしてほしい。

●【MAP】神山(箱根山)

【防ヶ沢登山口~駒ヶ岳~神山 往復コース】所要時間
防ヶ沢登山口(0:00)→ 防ヶ沢分岐(1:00)→ 駒ヶ岳(1:35)→ 防ヶ沢分岐(2:00)→
神山(2:45)→ 防ヶ沢分岐(3:20)→ 防ヶ沢登山口(4:10)
歩行距離:約6.9km
累積標高差:登り 812m、下り 812m
合計所要時間:4時間10分