埼玉県秩父郡横瀬(よこぜ)町に位置する二子山(ふたごやま)。奥武蔵山地のひとつで、西武秩父線・芦ヶ久保(あしがくぼ)駅から出発し、道の駅を経由しわずか10分で登山口に立てる。なお、同じ埼玉県小鹿野町(おがのまち)の二子山と混同しないよう「横瀬二子山(よこぜふたごやま)」と呼ばれることもあるようだ。

 序盤は樹林帯歩きから始まり、徐々に傾斜が出てくるが、整備された登山道を進むこと2時間ほどで山頂に到達する。山頂からの景観が実に素晴らしく、秩父を代表する名山「武甲山(ぶこうさん)」が特に美しく見える。

 下山後は、駅前の「道の駅 果樹公園あしがくぼ」で近隣の農作物や果物、秩父名物グルメなどを楽しめるのも魅力だ。

■芦ヶ久保駅スタート&ゴールの二子山登山コース

芦ヶ久保駅をスタートし、ゴール地点も同駅の周回コースだ。(国土地理院地図より引用)

●西武秩父線・芦ヶ久保駅へのアクセス

 登山口となるのは西武秩父線・芦ヶ久保駅。池袋駅から飯能駅で西武秩父線に乗り換え、1時間30分程度だ。無人駅だが交通系ICカードが使用できる。

 なお、マイカーでアクセスする場合は、駅前にある「道の駅 果樹公園あしがくぼ」の駐車場を利用するといいだろう。関越自動車道・花園(はなぞの)ICからおよそ60分だ。

●標準コースタイム

【芦ヶ久保駅から二子山周回コース】所要時間
芦ヶ久保駅 (0:00) → 岩菅山 (1:20) → 二子山 (1:50)
→ 道の駅・果樹公園あしがくぼ (3:35)→ 芦ヶ久保駅 (3:45)
歩行距離:約5.1km
累積標高差:登り 704m、下り 704m
合計所要時間:3時間45分