群馬県の伊香保温泉から車で10分ほどの場所に「佛光山法水寺(ぶっこうざんほうすいじ)」という寺院があるのをご存じだろうか。映画「キングダム」のロケ地にもなった場所で、標高700mから望む圧倒的スケールの景色と、異国感を楽しめるスポットだ。面白いのは、その近くにまた違った異国スポットがあること。伊香保に行くなら、外したくない話題のスポットを紹介する。

■絶景の待つ佛光山法水寺へ

佛光山法水寺のスケール感と景色に圧倒される

 佛光山法水寺は、2018年に建てられた比較的新しい寺院である。台湾に総本山を置く臨済宗のお寺で、世界各地に300を超える別院があり、日本の総本山として建立されたのが、この佛光山法水寺だ。敷地も空もスケールが大きく、広さは東京ドーム4個分になるという。

 入口から山門へ続く階段は238段。10分間、黙々と上り切って後ろを振り返ると、思わず声が漏れた。視界がどこまでも広がり、日本百名山である赤城山の悠々たる姿と、群馬の街並みを一望できる。圧巻の光景だ。 

 階段の途中にはユニークな小僧の石像が置かれ、両脇には木々が続く。絶景が春は桜に、秋は紅葉に包まれるという。

■座禅や写経体験ができる

榛名山(はるなさん)を背にして建つ本堂の「大雄宝殿」

 眺望も見事だが、山門の正面にある本堂も美しい。エキゾチックな色合いや装飾に彩られ、異国感が高まる。「慈悲宝殿」では、台湾の女性芸術家が、世界遺産の壁画をもとに繊細に復元したという観音様が鎮座。向き合うだけで、心が洗われていくようだ。

 また事前に予約すれば、坐禅や写経を無料で体験することができる。眺望で心が解き放たれた後、坐禅や写経に集中し、さらに無心になっていく時間を楽しむのもいいだろう。

●【MAP】佛光山法水寺

佛光山法水寺
住所 〒377-0102  群馬県渋川市伊香保町伊香保637-43
電話 0279-72-2401
※参拝料・駐車場は共に無料

ホームページURL/https://housuiji.or.jp/

※参拝時間等はホームページよりご確認ください