■ランチ・休憩スポットは2か所

たっぷりの具がトッピングされた「やまぼうしうどん」は食べ応えあり

 ゲレンデのランチスポットとなる「レストランやまぼうし」は、「やまぼうしリフト」が架かる独立したエリアに位置している。カレーや麺類、軽食、スイーツなどを提供している、ランチ&休憩にぴったりの場所だ。

 イチ押しメニューの「やまぼうしうどん」は、長野名物の山賊焼きをはじめ、とり天、温玉、わかめなどのさまざまな具材をトッピング。いなり寿司セットなどもあるので、「麺類だけでは物足りない」という人でも満足できるだろう。

 山頂エリアの「かもしかリフト」乗り場のそばにも「三本滝レストラン」があるが、今季は休憩所のみの営業となっている。食事の提供はないが、レトルト食品や軽食などが販売されている。

無料休憩所として利用できる「三本滝レストラン」。山頂エリアをメインに滑るならここが休憩場所に最適
スキー場の施設をチェック

■キッズパークは子ども無料

キッズパークやイベントなどファミリーも存分に楽しめる

 「レストランやまぼうし」がある場所は、やまぼうし駐車場(第三駐車場)からもアクセス可能。駐車場からゲレンデに入場してすぐの場所には「キッズパークのりくランド」が設置されており、動く歩道「サンキッド」を使ってソリで遊び放題だ。入場料は大人500円、子どもは無料。「サンキッド」はスキーを履いたまま乗ることもできるので、ここでスキー・スノーボードデビューするのもおすすめだ。

 「サンキッド」は年末年始と土日祝日に営業。平日は運休だが、キッズパークは無料開放されているので、ソリなどのアイテムは自由に利用できる。

 また、シーズン中はリフト券番号で抽選を行なう「わくわく抽選会」やゲレンデ内に隠されたスタンプを探す「ゲレンデ宝探し」などのイベントを開催。2月16日、3月16日の「スキーこどもの日」はスノーモービル無料乗車体験を開催するなど、ファミリーが楽しめるイベントも盛りだくさんだ。

■ファミリー&若者にうれしいリフト料金

多彩なコースが揃った「Mt.乗鞍スノーリゾート」ではファミリー&ビギナーから上級者まで楽しめる

 「Mt.乗鞍スノーリゾート」では、今シーズンから18歳以下はリフト券無料と思いきったサービスをスタートし、ファミリーや若者にとってはうれしい限り。また、シニア券は55歳以上が対象だ。ほかにも、長野県民割PLUSというリフト券があり、長野県内および高山市、藤沢市、姫路市のいずれかに在宅・在勤の場合はリフト券が割引価格になる。また、全国の大学生もこの長野県民割PLUSの割引が適用されるなど、若者を対象にリフト券が求めやすくなっている。

 スキー場山麓には旅館、ペンション、ロッジが点在し、宿泊拠点も困らない。温泉完備の宿も多く、雪見を楽しめる露天風呂など、それぞれ自慢の湯を満喫できる。また、日帰り入浴施設「湯けむり館」もあり、硫黄泉による乳白色の湯は100%源泉かけ流しの天然温泉だ。

 そして最後に、松本市周辺在住者に耳寄りな情報もお伝えしておきたい。「Mt.乗鞍スノーリゾート」では、松本バスターミナからスキー場を結ぶシャトルバスを運行しており、その料金が何と無料なのだ。ルート途中で松本合同庁舎や新島々駅などを通るので、松本市周辺に在住している人なら気軽にスキー場に行くことができる。バスは完全予約制で日帰りの利用が原則だ。

 スキー場が行なうさまざまな取り組みやサービスをフル活用して、「Mt.乗鞍スノーリゾート」の良質な雪とバリエーションに富んだコースを満喫しに行こう!

ぜひ活用したい無料シャトルバス