冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像001
チャバネフユエダシャクのメス。「ホルスタイン」と呼ばれたりする(1/7)
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像002
チャバネフユエダシャクのオス(2/7)
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像003
ウスバフユシャクと思われるオスとメス(3/7)
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像004
クロスジフユエダシャクのオス(4/7)
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像005
クロスジフユエダシャクのメス(5/7)
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像006
クロスジフユエダシャクのオスとメス(6/7)
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像007
フユシャクは、成虫が真冬に発生する生態を持つユニークな蛾なのです(7/7)
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像001
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像002
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像003
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像004
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像005
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像006
冬なのに蛾が飛んでいる?  姿も生態もユニークな「冬尺蛾」とは【あなたのすぐそばにいる「季節の虫」の探し方 vol.12】の画像007