富士山までの距離が近い!  “子抱富士”とも呼ばれる「大室山」 山頂じゃない、展望スポットからの絶景!  樹海や風穴の見学もOKの画像001
樹海の中へと踏み込み、富士風穴と大室山を歩くコース(国土地理院地図より引用)(1/3)
富士山までの距離が近い!  “子抱富士”とも呼ばれる「大室山」 山頂じゃない、展望スポットからの絶景!  樹海や風穴の見学もOKの画像002
樹海の先の大室山山頂。周囲は木々に覆われており、残念ながら展望は望めない(2/3)
富士山までの距離が近い!  “子抱富士”とも呼ばれる「大室山」 山頂じゃない、展望スポットからの絶景!  樹海や風穴の見学もOKの画像003
大きく割れた富士風穴。洞穴は気温が低く、奥部は夏でも0℃前後を保っている(3/3)
富士山までの距離が近い!  “子抱富士”とも呼ばれる「大室山」 山頂じゃない、展望スポットからの絶景!  樹海や風穴の見学もOKの画像001
富士山までの距離が近い!  “子抱富士”とも呼ばれる「大室山」 山頂じゃない、展望スポットからの絶景!  樹海や風穴の見学もOKの画像002
富士山までの距離が近い!  “子抱富士”とも呼ばれる「大室山」 山頂じゃない、展望スポットからの絶景!  樹海や風穴の見学もOKの画像003