【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像001
目的地は檜洞丸です(1/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像002
ツツジ新道の入り口。見落としやすいので要注意(2/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像003
気持ちがいい新緑の中を登っていきます(3/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像004
ブナの巨木が点在しています(4/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像005
稜線上はよく整備された木道上を歩きます(5/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像006
やっと辿り着いた山頂。向こうに見えるのは桜?(6/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像007
この株は満開でした(7/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像008
山頂でお花見中(8/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像009
この抜け!(9/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像010
長いクサリ場もあり(10/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像011
足元に咲くコイワザクラ(11/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像012
このあとはツツジが咲き誇る季節です(12/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像013
まず1つ尾根を越えます(13/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像014
渡渉ポイント。水量が少なければ、岩伝いに渡れます(14/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像015
渡渉後はひたすら登り(15/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像016
ブナの木の根が天然の階段を作っていました(16/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像017
稜線近くは芽吹たて。季節を跨いできた感があります(17/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像018
稜線上は、まだこれから春といった雰囲気でした(18/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像019
木道の足元にはオオバイケイソウの群生(19/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像020
マメザクラだと思われます(20/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像021
下山ルートの広い河原は道迷い注意(21/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像022
今週ならギリギリまだ見られるはず(22/22)
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像001
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像002
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像003
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像004
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像005
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像006
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像007
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像008
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像009
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像010
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像011
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像012
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像013
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像014
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像015
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像016
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像017
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像018
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像019
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像020
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像021
【首都圏近郊ハイキング】5月でもまだ花見ができる山「西丹沢・檜洞丸」への画像022