10月も後半になり、一気に気温が落ちて山の紅葉が本格化してきました。色づきの標高ラインはだいぶ下がってきて、2,000mを切ったようです。
そこで、今週あたりに紅葉がちょうど見頃を迎えそうな1,000m代後半の山の中から、首都圏からのアクセスが良く、誰もが手軽に歩けて、紅葉も絶景も楽しめる、しかも有名過ぎないという贅沢な山を1座、紹介します。
■周囲の百名山に隠れがちな名峰
紹介したいのは、山梨県にある標高1,713mの小楢山(こならやま)です。奥秩父山塊の南部にあり、牧丘町や山梨市の市街地から見上げると一番手前に位置するという立地的な理由から、山頂から抜群の展望が魅力の山です。
また、世界遺産を含む、数々の素晴らしい禅庭を手がけた禅僧・夢窓疎石(むそうそせき)が修行を積んだ山としても知られています。その影響か、山中にはコナラをはじめとする広葉樹とカラマツなどの針葉樹がバランス良く混じり合い、巨岩、奇岩が点在していたり、突然展望の開けるポイントがあったりと、天然の庭園のような美しさと驚きを内包しています。
金峰山、瑞牆山、甲武信岳など、周辺の百名山に隠れがちな存在ですが、短いルートに山登りの楽しみがギュッと詰まった隠れた名峰と言えるでしょう。とくに、山が色づき始める今の時期は、一年の中でももっとも歩いてみていただきたい季節です。