BRAVO MOUNTAIN スキー&スノーボード 「クラファンで復活!」危機を乗り越え今年もオープン! プレシーズン初滑りレポート【Mt.乗鞍スノーリゾート】長野県松本市・2024年 画像・写真:「クラファンで復活!」危機を乗り越え今年もオープン! プレシーズン初滑りレポート【Mt.乗鞍スノーリゾート】長野県松本市・2024年【合計8枚】 2024.12.27 スキー&スノーボード スキー場 シーズンイン後、初めての週末。プレシーズン中でやまぼうしリフト1本しか稼働していない状況だったが、多くのスキーヤー・スノーボーダーで賑わっていた。本オープンは12月28日(土)から(1/8) 板をふわっと受け止めてくれる乾いた雪。これぞ乗鞍パウダー! 「あれ、私ってこんなに滑るのうまかった?」と勘違いさせる危険な雪質でもある(2/8) シンプル・イズ・ベストなゲレ食、かけうどん(630円)。ダシの効いた温かいつゆが身に染みる。大盛り(1.5玉)無料!(3/8) やまぼうしゲレンデ沿いに建つレストランやまぼうし。メニューには手作りカレーライスのほか、おでん、フライドポテト、肉まん、ケーキなどの小腹を満たす軽食も(4/8) チケット売り場で配布されていた、クラファンのお知らせ(5/8) 2024年12月24日現在の乗鞍高原。山の上までしっかり雪が付いている。本オープン(12/28)が待ち遠しい……(6/8) ゲレンデから車で6分ほど下ったところにある、乗鞍高原唯一のコンビニ。「温泉宿 美鈴荘」のすぐそばに建つ(7/8) 安曇野産の養殖岩魚などご当地感のある商品もあり、眺めているだけで楽しい空間(8/8) 記事本文に戻る