■気になる「学生ビザの取得方法」とは?

これまでは観光ビザ(Tourist Visa)しか取得したことがない

 「学生ビザって、どうやって取るんだ?」

 帰国後に調べてみると、どうやらネパールでは、現地で観光ビザから学生ビザに切り替えるらしい。え、そんなのあり?

 たとえば、アメリカもカナダもオーストラリアも、普通は渡航前に学生ビザを取る。海外留学経験のある友人も皆そうだった。ネパールが違うというのは、ネパールだけに十分ありえるが、にわかには信じがたい。

 まずは在ネパール日本大使館にメール。すると即日返信が! 開いてみると「当館の所掌ではありません。在京ネパール大使館にお問い合わせください」とのこと。

 それは仕方ない。続いて、在京ネパール大使館に連絡してみる。日本国内ならメールより電話が早いだろうと電話をしてみる。と、そこでも管轄外らしく、直接学校にお問い合わせくださいとのこと。

 今度こそと思いながらトリブバン大学にメールをしてみた。だが、待てど暮らせど返信なし。1か月経っても音沙汰なし。ネパールらしいといえばネパールらしい。

 こうなったら人脈だ。知り合いのネパール人に頼んで学校に直接聞いてもらうことにした。すると、やはり観光ビザから学生ビザへ切り替える手順 (入学手続き後にネパールの移民局で発行) で間違いないとのことだった。

 こうして、ひとまず道筋が見えた。入学はもちろん学生ビザも取れることがわかったのだ。これは大きな一歩だ。

 勉強するぞ、生活するぞ。想像していた夢物語が、少しずつ輪郭を帯びて、現実に近づいているのを感じた。