■特別な景色が待っている!  早朝・夕方に訪れるのもおすすめ!

夕暮れの美ヶ原。空の色が幻想的で美しの塔を際立たせてくれた

 美ヶ原はスタート地点の標高が高く、牧場内にあたる場所は道もきちんと整備されており、危険が少ないことから、夜明け前や夕暮れ時に訪れるのもおすすめだ。空の色が変わり、美ヶ原のシンボル「美しの塔」や王ヶ頭ホテルのシルエットが浮かび上がる景色を、ぜひ一度は見てもらいたい。

 山頂を目指し、長い時間をかけて登る山もいいが、たまには起伏の穏やかな場所でのんびりと気持ちの良いハイキングしてみるのはいかがだろうか。

 

【美ヶ原長和町営駐車場からの周回ルート】所要時間
山本小屋登山口(0:00)→ 美しの塔(0:15)→ 王ヶ頭(1:10)→ 王ヶ鼻(1:35)→ 烏帽子岩(2:24)→ 美しの塔(3:08)→ 山本小屋登山口(3:23)
歩行距離:約9.0km
累積標高差:登り 221m、下り 221m
合計所要時間:3時間23分

●【MAP】美ヶ原長和町営駐車 長野県小県郡長和町和田野々入