■光城山で桜を満喫!

 例年、4月上旬から中旬にかけて桜を楽しめる。麓の開花から山頂の開花まで時間差があるため、開花情報を確認して出かけよう。

 なお、光城山は住宅地に近いため、路上駐車や大声で騒ぐなど迷惑行為にならないよう十分に注意してほしい。

 また片道1時間ほどのハイキングとはいえ、山へ行く時の基本装備はしっかり準備しよう。気温が低かったり風が吹くとすぐに体感温度が下がるので、風を防げる防寒着の用意も忘れずに。

 今回はお花見登山で人気の「光城山」を紹介した。どこにお花見に行こうか迷っている方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがだろうか。

 

●【MAP】光城山

【さくらコース登山口から光城山山頂 往復コース】所要時間
さくらコース登山口(0:00)→ 光城山山頂(1:00)→ さくらコース登山口(1:45)
歩行距離:約2.0km
累積標高差:登り 310m、下り 310m
合計所要時間:1時間45分