記念すべき2025年1発目の関西おみくじジャーニーは、生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)。連載で取り上げるのは3回目なのだが、これには深い深い事情がある。
まずは2023年3月にアップした記事を読んでいただきたいのだが、
「大阪最古の神社といわれる「いくたまさん」で「平」の奇跡が4度起こる!【関西おみくじジャーニーvol.02「生國魂神社」大阪市天王寺区】
面倒臭いという人のために端的に説明しよう。
私は、2022年から2023年にかけて、生國魂神社のおみくじで、普段あまり見ない「平」が4度連続で出たのだ。神様からのメッセージを感じずにはいられなかったが、何のメッセージかサッパリわからない。「お前は平凡な運命づけられている」とでも言いたいのか――。
どちらにせよ、ただならぬミステリーを感じ、それからも数か月に1回(ミステリーを感じた割には少ないが)、生國魂神社に通った。
そして、2023年から2024年も奇跡は起こり続けた――。今回はそれを余すところなく告白しようと思う。
その前に改めて生國魂神社を紹介しておこう。地元では「いくたまさん」という呼び名で愛されており、歴史はなんと2700年。末社が11もあり、商売繁盛、縁結び、縁切り、水産業繁栄、勝運、方除け、商運、金物、カマド、家づくり、芸能上達、五穀豊穣、歯痛封じの神様がズラリと並ぶ。

この由緒あるいくたまさんで「平」が4回出てから数か月経った2023年7月。「さすがに5回目はなかろう」とおみくじを引いたところ、謎の四字熟語が。