■笹に覆われた登山道の先に待つ富士山の絶景!
石割神社をからは道幅が狭くなり、両側を笹に覆われた登山道となる。石割山までは30分ほどだ。2023年に始動した「石割山2030(石割山登山道補修プロジェクト)」の活動により、登山道の補修も行われ安心だ。
登山道の先に空が見えてくると登りは終わり、石割山の山頂となる。山頂からは山中湖と富士山を望む絶景が広がり、辺りには山がないため、富士山のダイナミックさをダイレクトに感じられる。
ベンチなどはないが、スペースは広いので休憩にぴったりだ。座るためのシートを忘れないようにしたい。
■起伏の穏やかな尾根を歩いて平尾山へ
石割山山頂での景色を満喫したら、平尾山を目指そう。石割山の山頂付近は勾配が急で、ザレた区間のため転倒に注意が必要だが、区間は短い。
中腹より下は平坦な場所が増えてくる。紅葉も終わり、森も賑やかだった夏とは違い、静かな中で山歩きが楽しめる。11月の下旬に訪れた時は紅葉は終わり、落葉していたので木々の向こうに富士山を望みながら平尾山を目指した。
平尾山は石割山よりもすこし富士山までの距離が近くなるため、よりダイナミックな眺望が楽しめる。山頂にはベンチが設置され、天気がいい日には太陽光がポカポカとして気持ちがいい。お気に入りの温かい飲み物があれば、景色を楽しみながらリラックスできるはずだ。
太陽の日差しは心地よく感じるが、気温は低く、薄着では体が冷えてしまうので防寒着は必ず携帯したい。
■下山後は「石割の湯」でリフレッシュ
平尾山からは、登ってきたルートとは違うコースで石割神社駐車場まで下山できる。所要時間は約40分で、1か所、小さい沢を渡渉するが、危険な箇所もなく安心して歩くことができた。
下山後は、駐車場から車で約5分のところに日帰り温泉施設「石割の湯」があるので、汗を流してから帰路につくのがおすすめだ。筆者も立ち寄ったが、露天風呂が2つあり大満足だった。これからの時期は登山と温泉の組み合わせは最高だ。
石割神社の参拝とダイナミックな富士山の景色を楽しむことができ、所要時間は短いのだが見どころの多い、石割山へ登り平尾山を経由する周回コース。秋から冬へと変わる静かな山歩きを楽しみに、石割山へと出かけてみてはどうだろうか。
コース所要時間
石割神社駐車場 (0:20) → 富士見平(0:30) → 石割神社 (0:30)→ 石割山 (0:35) → 平尾山 (0:40) → 石割神社駐車場
歩行距離:約4.0km
累積標高差:登り 448m、下り 448m
合計所要時間:2時間30分
●【MAP】石割神社駐車場
●石割の湯
住所 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野1450
電話 0555-20-3355
ホームページURL https://www.ishiwarinoyu.jp/
※営業日時はホームページよりご確認ください