長野、新潟、富山、岐阜と広大なエリアにあまたの名峰が連なる北アルプス。多くの登山者があこがれるこの山岳エリアのなかでも、“北アルプス入門”と言われているのが、後立山連峰に属する唐松岳だ。長野県の八方尾根からゴンドラとリフトを使って登ることができ、山頂の山小屋やテント場で滞在もできる。また、八方尾根からのルートは尾根の途中に八方池があり、ここを訪れるだけでも満足度は高く、ここだけ往復するハイカーも多い。
■ゴンドラ&リフトで登山口にアクセス
八方池や唐松岳へのアクセスは、山麓からコンドラとリフトを乗り継ぐ「八方アルペンライン」の利用が便利だ。リフト山頂に登山口があり、ごろごろと岩が転がる道を抜け尾根沿いにまっすぐ登る右回りコースと、木道が整備された登山道をゆっくり進む左回りコースの2ルートを利用できる。右回りコースのほうが最短で、八方池までの距離は1時間ほどだ。
■季節ごとの自然景観を楽しめる
八方尾根は高山植物の宝庫で春は多種多様な花が見られ、ハッポウウスユキソウやハッポウワレモコウなど、「ハッポウ」の名を冠する固有種もある。そして、秋の紅葉も見事で、9月中旬からダケカンバやナナカマドが赤や黄色に染まりはじめ、山々を美しく染め上げる。10月中旬頃になると山麓も木々が色づき、山麓から山へと向かうゴンドラの空中散歩では、燃えるような紅葉の森を眼下に見下ろせる。
また、秋は空気が済んで遠くの山並みまで見渡せることが魅力で、南アルプスや富士山まで見えることもある。
■自然がつくった奇跡の「八方池」
八方池があるのは、唐松岳へと延びる尾根の途中。窪地に雪解け水や雨水が溜まってできあがった、まさに自然が生み出した奇跡の池だ。景観がよく、間近に迫る白馬三山は、荒々しい岩肌から自然のパワーを感じる圧巻の存在。その山並みを鏡のように映す八方池は神秘的で、絶好のフォトスポットでもある。秋は周囲を赤や黄の紅葉が包み、絵葉書のようなうつくしい景色に入り込んだ気分になる。
■周囲の山並みにも注目
八方池は白馬三山の景色に注目されがちだが、後立山連峰を山々はどれもすばらしい。写真は尾根の上から見た眺めで、右奥の三角のピークが白馬岳。左に続く杓子岳、白馬鑓ヶ岳が白馬三山だ。そこからさらに横に長く続く山塊が天狗尾根。そして左に連なるギザギザの峰が不帰ノ嶮だ。不帰ノ嶮は、Ⅰ峰・Ⅱ峰・Ⅲ峰と三つの峰から成り、最鞍部は「不帰キレット」と呼ばれる日本三大キレットのひとつだ。この急峻な峰の左に唐松岳があり、八方池から続く尾根を進むとその山に至る。ただし、八方池から先の唐松岳に至るコースは登山コースとなるため、本格的な登山装備が必要だ。