■自然の中に潜む小さな脅威

 ここ数年、温暖化の影響か、ブヨや山ヒル、マダニなどの生息エリアが拡大し、キャンプやハイキングでその虫たちから受傷するケースが増えています。ブヨなど有毒生物からの受傷に対しては、注射器型の吸引器で毒を除くことで、症状を軽減することができます。

ブヨ:蚊よりも小さくて、低い高さを飛ぶので見つけにくい。
ドクターヘッセルのインセクトポイズンリムーバー
必要に応じて繰り返し使用するので、使用後は必ず洗浄が必須。 

 虫のなかでも噛まれると厄介なのは、マダニです。体から無理に除去しようとすると、マダニが吸血するため固着した口の部分が体内に残ってしまい危険です。更にマダニを潰したりすると、マダニの体液の中の病原体が体内に逆流し、感染症を起こす可能性もあります。マダニに刺された場合は、速やかに病院に行くことをおススメしますが、最近マダニを潰さず、素早く除去できる釘抜型の器具が販売されています。

マダニ:強い顎で肌を噛んで吸血するので、鋭い痛みを伴います。
写真はO’TOMのマダニ取りティックツイスター2本セット 

●“まさかそんなことは起きない”では手遅れになることも

 ファーストエイド以外にも、もしもの備えとして服装も重要です。寒さや暑さに対しては勿論、転ばないため、虫に刺されないためなど、服や靴を考えることで、未然に防げる“もしも”が沢山あります。帽子は、日差しを防ぐだけでなく、頭部を保護する役目も果たします。長ズボンや長袖シャツ、長めの靴下を着用し、肌の露出を減らすことで虫刺されや擦り傷、切り傷から体を守ります。

 自然の中には沢山の危険が潜んでいます。“まさか”と思って放っておいた時はもう手遅れ。常に“もしも”が隣り合わせにあるということを頭に置き、未然に防ごう、冷静に対応しよう、という気持ちを持っておくことが結果的に家族の笑顔に繋がります。

 

次回のテーマは「はじめてキャンプを楽しもう!」 

準備は万全、トラブルなくキャンプを楽しもう!