BRAVO MOUNTAIN アクティビティ 五感で楽しむ山スポット「ダム」めぐり! 圧巻の規模感&個性的な「顔」に、ご当地グルメも! “推し活のポイント” 初心者が調べて行ってみた 画像・写真:五感で楽しむ山スポット「ダム」めぐり! 圧巻の規模感&個性的な「顔」に、ご当地グルメも! “推し活のポイント” 初心者が調べて行ってみた【合計14枚】 2025.11.17 アクティビティ その他アクティビティ 食事・お酒 名所・観光 ダム自体の規模やデザインを実際に鑑賞し、胸を熱くする人々こそがダムマニア(1/14) 登山やキャンプでは遭遇率の高い、ダムとダム湖。季節ごとに景観が違うのも楽しみかたのひとつ(2/14) 訪問したダムのダムカードコレクション。右側3枚は発電所カード(3/14) 下から見上げた胆沢ダム。岩手県内でいちばん高さがある(4/14) 胆沢ダムを上から見下ろすと、下は雄大な大地が広がり、ダム側面はなだらかな傾斜になっている(5/14) 胆沢ダムの越流部を見下ろす。巨大な放流ルートだ(6/14) 見下ろすと巨大な半すり鉢状で吸い込まれそうな湯田ダム(7/14) 貯砂ダムである錦秋湖大滝の裏側の通路。水しぶきが激しい(8/14) ダム湖対岸より眺めた田瀬ダム(9/14) 田瀬ダムの外観はまるで無骨な要塞(10/14) 田瀬ダムの湖側。近くで見ると一層いかつい(11/14) 湯田ダムカレー。グリーンカレーのようだが、タイカレーのような激辛ではない(12/14) ヘルシーダムカレー。御所ダム隣の観光施設「盛岡手作り村」で提供されている(13/14) ダムカレーを味わった御所ダム(14/14) 記事本文に戻る