【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像001
徐々に緑から黄色へ。移り変わる季節の狭間。朝9時の気温は15℃で、ちょっと肌寒かったです(1/8)
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像002
前回撮影した魚影。目にも鮮やかなコバルトブルー。極わずかな確率で生まれる変異種、コバルトマスでしょうか?(2/8)
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像003
秋の気配が漂う渓。遡行するだけでも気持ちいいのですが……(3/8)
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像004
魅惑の滝壺。フライでは探りきれないようなポイントから大物が!(4/8)
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像005
野趣溢れる、山岳渓流育ちの37cmのニジマス(5/8)
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像006
大滝を越えた先、すっかり穏やかな流れとなった渓(6/8)
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像007
31cmの尺超えニジマス。レッドバンドとレッドフィンが印象的な天然魚です(7/8)
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像008
川辺のヤナギの木にはヌメリスギタケモドキ。キノコの季節でもありますね(8/8)
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像001
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像002
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像003
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像004
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像005
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像006
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像007
【渓流釣り】思い残すことがないように!  友人を連れて今年一番気になった渓へ「幻の天然コバルトマスはどこへ?」 長野県・2025年の画像008