BRAVO MOUNTAIN スキー&スノーボード “女子旅”で行くスキー&スノーボードは「川場スキー場」で決まり! おしゃれラウンジ&フォトスポット&新登場ランチ&女子限定パックプラン 画像・写真:“女子旅”で行くスキー&スノーボードは「川場スキー場」で決まり! おしゃれラウンジ&フォトスポット&新登場ランチ&女子限定パックプラン【合計23枚】 2025.1.22 スキー&スノーボード スキー場 食事・お酒 温泉・宿 ゲレンデ山頂に向かうと目の前に迫力ある武尊山が見えてくる(1/23) シーズンを通してコンディションが安定しており、10コースが整備されたゲレンデは、谷沿いなどの地形を生かした縦長なレイアウト(2/23) 今シーズンから登場したネオン管の装飾は仲間と一緒に記念撮影ができるおすすめのフォトスポット(3/23) 雪景色をバックにラッピングされた圧雪車と写真が撮れる(4/23) カワバシティ7階はショッピングストリートのような賑やかなところ(5/23) スーベニアストア「ファンシーショプ」に35周年のオリジナルグッズが登場(6/23) 本格的なスノーアイテムが手に入るので買い足したいものや新たな用具をゲットするのもあり(7/23) ボックスに入れて提供される「民生チャーハン」は有料休憩所やパウダーラウンジなど好きな場所でも食べられる(8/23) ピザなどの料理をシェアしてわいわい食べるなら「Good diner KAWABA」もおすすすめ(9/23) ニューヨークスタイルの本格ピザをスキー場で味わえる(10/23) 「ビーチ」で提供している癒しのクレープは休憩時のおやつにぴったり(11/23) 日本茶の固定概念を覆した、おしゃれでおいしくいただける「TEA BUCKS」今期、川場村のお米「雪ほたか米」とのコラボで玄米茶を発売(12/23) プレミアムなサービスを受けられる有料の専用ラウンジ(13/23) ランチや休憩などゆとりある専用ラウウジで優雅に過ごせる(14/23) 用具の質が良いと、滑りやすさ、楽しさ、そしてスキルアップにも繋がっていく(15/23) 立体駐車場とセンターハウスが一体化した「カワバシティ」はゲレンデのシンボル(16/23) エレベーターでスキー場入口と繋がる立体駐車場は行きも帰りもとっても便利(17/23) 2020年にオープンしたまだ新しい施設「ソナタリュー」で温泉を満喫(18/23) 週替わりで異なるテイストの内湯と露天風呂を楽しめる「川の湯 山の湯 久屋原温泉」(19/23) 水風呂や外気浴スペースなどもある本格的なサウナ設備も用意されている(20/23) アメニティ―が充実しているのも女子にはうれしいポイント。バスタオルセットのレンタルもある(21/23) 川場スキー場の帰りに立ち寄ってちょっぴり観光気分も楽しんでいこう(22/23) 施設内には気軽に利用できる「足湯」も用意されている(23/23) 記事本文に戻る