ハイキングや、キャンプ、ピクニックなど、自然の中でのんびりと過ごす時間は心も体もリフレッシュできる。それと同時に甘いスイーツがあれば、より贅沢なひとときが過ごせるというもの。ちょっとしたエネルギー補給も兼ねていればいうことはない。

 そこで注目したいのが「コンビニスイーツ」だ。出かけた先でも立ち寄りやすく、手ごろな価格で買えるのが魅力。今回は、持ち運びやすく型崩れしづらいおすすめスイーツを6つ紹介する。

■ミルククリームがおいしい! ローソン「もちぷよ」(113円・税込)

外のやわらかい生地と中のミルククリームがマッチしておいしい「もちぷよ」

 もっちりとした生地の中にミルククリームが詰まった、食べやすいサイズ感が魅力の「もちぷよ」。個包装されているので、手が汚れる心配もなく、ハイキングなどの小休憩にぴったり。クリームが程よい甘さで、疲れた体にしみこむ味わいとなっている。

■手軽に食べられて大人気! ローソン「バスチー」(225円・税込)

 ローソンの看板スイーツといえば、バスク風チーズケーキのバスチーだ。しっとりとした生地に濃厚なチーズの風味が特徴で、カップに入っているためフォークがなくてもそのまま手で食べられる。甘みとチーズのバランスが絶妙で、紅茶やコーヒーとの相性も抜群。販売が終了しても復活を求める声にこたえ、何度か再販されている人気商品。見つけたら迷わずゲットしてほしい。

■チョコ好き必見の至高スイーツ! ファミリーマート 「生チョコサンド」(268円・税込)

 山登りや、キャンプでの休憩時のエネルギー源として親しまれているチョコレート。カカオに含まれる栄養素は脳と体の疲労回復を助けるといわれている。なめらかな生チョコをしっとりとしたココアビスケットで挟んだぜいたくな「生チョコサンド」は、暖かい日でも崩れにくく、食べやすいサイズ感もいい。糖分補給とリラックス効果でパフォーマンスを維持する助けにもなるだろう。

■食べやすくおいしい! ファミリーマート 「冷やして食べるしっとり食感のバウム」(180円・税込)

 何時間でも歩き続ける登山やハイキングでは、安定して定期的なエネルギー補給が大切だ。食べ飽きないよう、時には口当たりや味わいを変えてみるのはどうだろう。「冷やして食べるしっとり食感のバウム」のしっとりとした生地は、粉っぽくならず、快適に食べられる特徴があるのでおすすめだ。