■代々木公園
渋谷区にある代々木公園は、季節を問わずさまざまな植物が見られる広大な公園だが、その一角に、河津桜の木で占められている場所がある。JR原宿駅側にある原宿門から入り、パノラマ広場前の分かれ道を右に進んでいく。
しばらく歩くと中央広場の外れにある公衆トイレに行き着くが、その周囲に河津桜の木が10本ほど植えられている。2月上旬のこの日は1本だけたくさんの花が咲き誇っていた。
満開とはまだ呼べないかもしれないが、2月上旬にこれだけの花を見せてくれるだけでも、河津桜の生命力を感じさせる。他の木も、つぼみの先端部分に鮮やかなピンク色を見せ始めており、見頃の近さを伝えてくれた。代々木公園内河津桜の近況についてはHPをチェックしたい。
代々木公園HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html
■春の訪れを河津桜で感じよう
一部咲き始めているが、都内の河津桜の見頃はまさにこれからといったところだ。咲き誇るきれいな花を都心で見られると、寒かった冬がもうじき終わることを実感できるだろう。一足早い春の便りをぜひその目で確かめに行ってみることをおすすめしたい。