【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像001
岩手山を背中に姥倉山へ。八ツ目湿原の木道は夏になるとお花畑に囲まれる(1/6)
【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像002
八合目避難小屋を照らす朝日(2/6)
【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像003
馬返し登山口から柳沢コースを登る。ブナなどの広葉樹が美しい(3/6)
【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像004
四方八方どこから見上げても、整ったきれいな円錐型でそびえる(4/6)
【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像005
約1,400mから上は森林限界となり視界が開け、風が通る(5/6)
【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像006
9合目付近にある有料の羊蹄山避難小屋。10月中旬までは管理人が常駐(6/6)
【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像001
【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像002
【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像003
【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像004
【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像005
【富士山の次に登る山 vol.5】登山の魅力はムゲン大「地元に愛される〇〇富士」 羊蹄山の画像006