BRAVO MOUNTAIN 登山 【富士山の次に登る山 vol.2】登山の魅力はムゲン大「美林を楽しむ山歩き」 上高地・甲武信岳・北八ヶ岳 画像・写真:【富士山の次に登る山 vol.2】登山の魅力はムゲン大「美林を楽しむ山歩き」 上高地・甲武信岳・北八ヶ岳【合計11枚】 2025.9.9 登山 日帰り 山小屋泊 テント泊 名所・観光 清流・梓川にかかる河童橋と雪をかぶった穂高連峰(1/11) 大正池から穂高を望む。右の鋭峰は明神岳(2/11) 梓川に沿って延びる遊歩道。森が四季折々の顔で登山者を迎える(3/11) 梓川はイワナの楽園だ。その流れを聞きながらイワナの塩焼き(4/11) 田代湿原の草紅葉と穂高連峰。紅葉の見頃は、10月上旬から下旬まで(5/11) 登山道は木漏れ日が美しい樹林帯歩き(6/11) 千曲川源流遊歩道を歩いて山頂をめざす。写真はナメ滝にて。沢沿いなので夏でも涼しい(7/11) 山頂から富士山の横にのぼる朝日を待つ(8/11) 溶岩大地を地衣類と針葉樹が覆い独特な景観をつくりだす坪庭(9/11) コメツガなどの針葉樹の森を縫うように延びる苔むした登山道(10/11) 白駒池の湖面にドウダンツツジやダケカンバなどの紅葉が映る(11/11) 記事本文に戻る