苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像001
上も下も緑で埋め尽くされる苔と深緑の空間に癒されよう(1/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像002
仁王門の先には山門を潜ったよりもさらに苔が繁茂している(2/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像003
苔に近寄ってみると意外と形に違いがあって面白い(風来堂 佐藤絵里香)(3/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像004
イロハモミジの緑に映える真っ赤な種が上向きに見えている(4/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像005
サツキやモミジの差し色によって緑が際立つ(風来堂 佐藤絵里香)(5/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像006
深緑と苔をより近くで見ることができる(風来堂 佐藤絵里香)(6/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像007
竈土「おくどさん」がある走り庭。おくどさんは4つの焚き口がある(7/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像008
座敷庭に面した布簾から透ける緑が印象的(風来堂 佐藤絵里香)(8/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像009
雨に濡れた庭からはほんのりとクチナシの香りが漂う(風来堂 佐藤絵里香)(9/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像010
茶室に向かう通路として生まれた露地庭(風来堂 佐藤絵里香)(10/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像011
苔の上に座って見つめ合う二羽の兎(風来堂 佐藤絵里香)(11/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像012
仏間庭には蟹が何匹も隠れていて遊び心がある(12/12)
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像001
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像002
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像003
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像004
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像005
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像006
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像007
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像008
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像009
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像010
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像011
苔と深緑に魅せられる京都・幽翠の地3選の画像012