大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像001
飯盛山山頂への登山道(1/9)
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像002
権現川沿いの広場に設置されている時計やカレンダー(2/9)
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像003
ハイキングの憩いの場となっている、滝谷楠水の場(たきだになんすいのば)(3/9)
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像004
権現川を離れて、この広場から飯盛山山頂方面へ向かう(4/9)
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像005
飯盛山山頂からの眺望(5/9)
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像006
山頂にある楠木正行公の像(6/9)
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像007
270度の視界が開けた曲輪跡で山飯を楽しむ(7/9)
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像008
270度の視界が開けた曲輪跡(8/9)
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像009
四条畷神社への下山道は、急な階段の下りとなる(9/9)
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像001
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像002
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像003
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像004
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像005
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像006
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像007
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像008
大阪から30分でアクセス!  四条畷の名低山「飯盛山」で母娘ハイキング!  さすがは西日本最大級の山城、展望270度の絶景ランチが美味しすぎたの画像009