これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像001
「ザ・ヴェランダ石打丸山」の山頂にある「六華〜ROKKA〜」でのみゲットできる「新米おむすびランチBOX」(1/9)
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像002
「展望テラス&カフェ」もこの時期は紅葉に包まれる(2/9)
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像003
フォトジェニックな特等席「プレミアムシート」は予約しておきたい絶景スポット(3/9)
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像004
麓にあるリゾートセンターに併設されたショップでは、南魚沼のなかでも極上のコシヒカリが生まれる場所として名高い旧塩沢町で大正時代から続く作り手が厳選した新米を販売する(4/9)
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像005
昆布とキノコ出汁が効いた上品なスパイスカレー「海と山の旨みカレー」のライスもコシヒカリの新米に!(5/9)
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像006
八海酒造の本みりんを煮詰めて作った「麹の密」と、「ハニーレモン」の2種が用意される「六華〜ROKKA〜」の「麹フラッペ」もかなりオススメ(6/9)
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像007
お土産は麓のリゾートセンターのショップで購入可能(7/9)
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像008
「新米おむすびランチBOX」を監修した料理家・佐藤智香子さん。とくに得意な旬の野菜や発酵食品を組合せた料理はこのBOXでももちろん味わうことができる(8/9)
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像009
国内最高峰のブランド米「南魚沼産コシヒカリ」を堪能するフェア 11月まで開催(9/9)
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像001
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像002
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像003
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像004
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像005
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像006
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像007
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像008
これぞ “新米の高み” コシヒカリの名産地を望む新潟・石打丸山スキー場の「秋フェア」は味も風景も最高でしたの画像009