もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像001
湯川の最上流部は湯滝。周辺は魚影も濃く、釣り人に人気のポイントでもあります(1/6)
もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像002
ちょうど中間地点は戦場ヶ原となり、高低差も非常に少ない湿原の川となります。緩やかに蛇行をしながら木道からつかず離れずゆっくりと流れています(2/6)
もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像003
ブルックトラウト(カワマス)はイワナに似た魚ですが、派手に模様の入った背鰭や尾鰭、体側には黄、赤点が散りばめられています(3/6)
もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像004
ちょうど見頃となっていたレンゲツツジが、緑色の景色に艶やかなアクセントとなって目を楽しませてくれました(4/6)
もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像005
国道沿いにある赤沼茶屋の前から遊歩道を進むと赤沼橋へ辿り着きます(5/6)
もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像006
見た目に負けないくらい派手にドライフライに飛び出してきたブルックトラウト(6/6)
もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像001
もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像002
もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像003
もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像004
もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像005
もはや、癒しでしかない!  “心が深呼吸する” 美しい森の流れでフライフィッシング「日光・湯川とブルックトラウト」 2024年6月・栃木県の画像006