「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像001
多くの天狗伝説・天狗信仰がある薬王院(撮影:河野美花)(1/7)
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像002
高尾山さる園・野草園。飼育員とお散歩中の猿に出会えることも(撮影:河野美花)(2/7)
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像003
浄心門を通る参拝客を見守る天狗の像(撮影:河野美花)(3/7)
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像004
高尾山の山頂標識は、記念撮影する登山者で長蛇の列ができる(撮影:河野美花)(4/7)
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像005
高尾山山頂の展望。快晴なら富士山が見えるはずが…この日は見えなかった(撮影:河野美花)(5/7)
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像006
鮮やかな大輪を咲かせる八王子市花ヤマユリ(撮影:河野美花)(6/7)
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像007
ヤマユリとアジサイの美しい共演(撮影:河野美花)(7/7)
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像001
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像002
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像003
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像004
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像005
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像006
「7月の高尾山」見どころは「1号路のヤマユリ」!  白い大輪と甘い香りが彩る絶景&歩きやすいメインルート「夏のお花見」ハイキングの画像007