■あとは、スパイスを入れてコトコト煮込むだけ

食欲をそそるスパイスの香りが立ち込める

 アクを取り終えたら、にんにく、しょうが、各種スパイスを加えます。

 スパイスはそのまま入れると見栄えが良いですが、お茶パックに入れて煮込むと盛り付けや後片付けのときに、さっと取り出せて便利です。

 砂糖と塩を加え、蓋をして極弱火で約1時間煮込みます。時々蓋を開けて様子を見ながら、アクが出てきていたら取りましょう。

じっくり煮込んでほろほろのお肉に

 煮込み終わったら、仕上げにしょうゆを加えてできあがり! 味見して味が薄いようだったら、塩で調整してください。

■スペアリブの油分で冷めずに熱々!

お椀タイプの器でスープもたっぷり楽しみましょう

 温かいうちに取り分けると、立ち上るスパイスやにんにくの香りがたまりません。白いご飯と一緒に食べるのがおすすめです。そのまま食べてもおいしいですが、こしょうをかけて味を引き締めたり、〆にうどんやラーメンを入れて食べるのもあり。

 今回はお肉とスパイスだけでシンプルに作りましたが、玉ねぎやしいたけを一緒に煮込んでも美味しいですよ。

 寒くなってきた時期にこそ食べたい、身体が芯から温まるバクテー。早速、次のキャンプで試してみてはいかがでしょうか。

食材と分量はレシピ動画の概要欄をチェック