ワークマンの新作パンツ「プレミアム超撥水ソフトシェルトレックライトパンツ」が、アウトドア愛好家やキャンパーの間でじわじわと注目を集めている。

  生地は薄く軽量ながら、しっかりとしたつくり。さらに「超撥水」機能があり、雨や水辺でも頼りになる存在だ。ここでは実際の使用感をもとに、その魅力と注意点を余すところなく紹介する。

■真夏のアウトドアに最適な快適性と撥水力

ストレッチ性抜群で動きやすい

 まず驚いたのは、その軽さと涼しさだ。薄手でサラッとした生地は「70,000g/m2/24h」という高い透湿性を備えており、実際に汗をかいてもムレにくい。また、生地のストレッチが高く、体の動きを妨げることなくしなやかにフィットするので、登山やキャンプで長時間履いていても快適だった。ウエストはシャーリングで紐でも調節でき、結べばしっかりとフィットしてくれる。

撥水性抜群! 水滴を垂らしてもしっかり弾いて染み込まない

 さらに“プレミアム超撥水”の名にふさわしく、試しに水滴を垂らしてみたが全く浸み込む気配がなかった。洗濯を100回しても大丈夫という超撥水加工が施されているとのことなので、突然の雨に何度か遭遇しても、効果は持続すると思われる。この動きやすい快適さと撥水性により、アウトドアシーンだけでなく、仕事や家事の際にもおすすめできる一本だ。

■裾ファスナーの活用性「川遊び」や「着脱のしやすさ」に注目

裾のファスナーがアウトドアにとても便利

 アウトドア派にとってありがたい工夫が、裾に設けられたファスナーだ。ファスナーを開けると裾が大きく広がる構造になっており、登山靴やキャンプシューズの脱ぎ履きが格段に楽になる。

 また、川辺で足元だけ水に入るときも裾がめくりやすく、濡れを最小限に抑えられる。乾きやすい素材ということもあり、アクティブなレジャーにも最適である。