春の訪れとともに、潮干狩りシーズンが到来!「今年の春は何か新しいことに挑戦したい!」 そんな方へ、老若男女問わず楽しめる人気レジャーの潮干狩りに挑戦してみてはどうだろうか? 採れるのは高級食材として人気のハマグリ!
この記事では、都心からアクセスのよい茨城県で、初心者も楽しめる潮干狩りスポットを紹介する。
■潮干狩りが適した時期は春! 理由と狙い目のタイミング
潮干狩りを成功させるコツは、できるだけ潮が大きく引く日を狙うことである。1年の中で昼間に潮位が最も低くなる季節が春である。その中で狙いたいタイミングが「大潮」の日だ。大潮とは満月や新月の頃に訪れる、潮の満ち引きの差が最も大きい日のことだ。干潮の約2時間前から干潮までが、潮干狩りをするベストタイミングである。
潮の干潮を確認するには、インターネットの潮汐情報サイトやアプリを利用するとよい。
■茨城県のおすすめ「潮干狩りスポット」3選
茨城県は、遠浅の海岸と豊富な貝の種類で、潮干狩りに適したスポットが数多く存在する。その中で、無料で潮干狩りができるスポットを厳選して3つ紹介する。
● 1. 家族連れにもおすすめ|大洗町・大洗サンビーチ

大洗サンビーチは、全長約1.3kmにも及ぶ広大な砂浜が特徴だ。遠浅で波も穏やかなので、子ども連れの家族でも安心して潮干狩りを楽しめる。干潮時は広い干潟が現れるため、潮干狩りをするのにおすすめだ。
潮干狩りの最適な時期は、4月中旬から6月末だ。特にゴールデンウイーク期間は、多くの家族連れや観光客で賑わいを見せる。
大洗サンビーチ
住所/〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央 地先
アクセス/[車]北関東自動車道・東水戸道路・水戸大洗ICから約15分 [電車・バス]鹿島臨海鉄道大洗鹿島線・大洗駅からバスで約10分
駐車場/5,000台(障害者用20台)普通車 1,000円、中型車 1,300円、大型車 3,000円、自動二輪車 400円
※3月〜10月の土日祝・ゴールデンウイーク・海水浴場開設期間以外は無料
設備/トイレ・海水浴場が開設日のみシャワーあり
●【MAP】大洗サンビーチ海水浴場
● 2. 自然が残っている穴場スポット|鹿嶋市・下津海水浴場

下津(おりつ)海水浴場は透明度が高く、海底までくっきりと見える美しい海が特徴の海岸。自然のままに近い姿が残されていて、静かで落ち着いた雰囲気だ。きめ細やかな白い砂浜が美しく、裸足で歩くと心地良い感触も味わえる。混雑も少なくゆったりと潮干狩りを楽しめ、知る人ぞ知る穴場スポットだ。
潮干狩りの最適な時期は、4月上旬から6月上旬だ。道具を使わず足で砂を掘りながらハマグリを探すだけでも採れることもある。
下津海水浴場
住所/〒314-0004 茨城県鹿嶋市下津
アクセス/[車]東関東自動車道・潮来ICから約20分 [電車・バス]JR鹿島線・鹿島神宮駅からタクシーで約10分
駐車場/約50台(海水浴場設置期間は有料、期間外は無料)
設備/トイレあり・シャワーなし
●【MAP】下津海水浴場
● 3.キャンプも一緒に楽しめる|神栖市・日川浜海水浴場

日川浜(にっかわはま)海水浴場は、茨城県の最南端に位置し、全長約2.5kmにも及ぶ広大な砂浜が特徴だ。海岸線に立ち並ぶ風車が、美しい景観を作り出している。
潮干狩りの最適な時期は、4月上旬から5月末である。海水浴場には日川浜オートキャンプ場が隣接されており、キャンプ管理棟では、潮干狩りセットのレンタルも行っている。
潮干狩りとキャンプを組み合わせた、楽しみ方も魅力の一つである。
日川浜海水浴場
住所/〒314-0114 茨城県神栖市日川
アクセス/[車]東関東自動車道・潮来ICから約35分 [電車・バス]JR成田線・下総橘駅からタクシーで約15分
駐車場/約600台(無料)
設備/トイレ・シャワー完備
●【MAP】日川浜海水浴場
■茨城県での潮干狩りのルール

潮干狩りは許可された場所以外は保護区域となっている。決められた場所以外で貝類を捕獲すると、漁業権侵害などで罰せられる可能性がある。
また、採ってもよい貝の種類やサイズ、使用可能な道具なども細かく決められている。潮干狩りをする際はルールを守り楽しもう。具体的には以下の通りである。
【捕獲量】
1人1日 1kgまで
【貝のサイズ制限】
ハマグリ、ヒラガイ:3cm以下は捕獲禁止
ホッキガイ:7cm以下は捕獲禁止
【使用できる道具】
網なし熊手
柄の長さ:50cm未満 つめの長さ:5cm未満 つめの幅:20cm未満
■茨城県での潮干狩りの魅力
茨城県の潮干狩りは、自然の恵みを感じられて、子どもから大人まで一緒になって夢中になれるアクティビティだ。泥だらけになりながらハマグリを探し当てる喜びや、自分で採ったハマグリを持ち帰り料理する満足感で、最高の思い出がつくれるだろう。
茨城県で春の爽やかな海風を感じながら、初心者でも気軽に楽しめる潮干狩りの魅力を存分に味わってみてはみてはどうだろうか。