■固形物も意外なほどスモーキーになります

 イマイチなウイスキーをグラマラスに大化けさせた「リキスモーカー」。「オフィシャル非推奨の固形物もイケるのでは?」ということでコンビニに向かい、以下のおつまみを入手。

・チーズ
・ミックスナッツ
・ゆで卵
・サラダチキン
・ちくわ

コンビニやスーパーで気軽に入手できるスタメンおつまみを用意

 これら4種の王道おつまみのテイストを、リキスモーカーがどれくらい伸ばしてくれるのか?  カップ径80mmのエバニュー「Ti Demitasse 220 NH」に食材を投入し、さっそく桜のチップに着火してみます。

この「おままごと感」も楽しみたいポイント

 チタン製のカップは透明なグラスと違い内部の煙の舞いをビジュアル的には楽しめませんが、ほんのり周囲にただようスモーキーな桜の香りが期待感を高めてくれます。

チップは入れすぎないほうが煙がよく出るみたいです

 ウイスキーは10分ほどスモークしたので、今回はチップを数回継ぎ足し、合計15分ほどスモーク。フタを開けるといい香りが漂いますが、さすがに見た目は「ちょっとドライになったかな」という程度でとくに変化はありません。やはり固形物にスモークは難しいのかも。

Ti Demitasse 220 NHにギュウギュウに詰まった香り高いおつまみのビジュアルはなかなかそそります

 ところが実食していると、サラダチキンは、奥行きのある香りがほどよくプラスされて高級感のある味わいに。チーズは香りとコクがアップして、おつまみビリティが加速しています。

 そしてゆで卵は、黄身の部分がとくに風味豊かになり、まるでお店で出てくるスモーク卵のような味わいに変化するなど、しっかりと深みのあるスモーキーさを纏う結果に。

 固形でも表面がしっとりしている食材ならスモークの香りが残りやすいのかも。ゆで卵は半分に切るなど、表面積を増やしたことも勝因だったようです。

 デイトナの担当者によると、調味料への香り付けもリキスモーカーは得意で、スモークした醤油で卵かけご飯(TKG)を作ったり、スモーク塩をステーキに添えたりなんていう使い方もできるのだとか。

塩もスモークできます

 片手で持ち運べるサイズなので、キャンプやベランピングにもピッタリ。ソロキャンプでは黙々と煙を眺めながら、グループでは「これってスモークしたらどうかな?」と盛り上がれること間違いなし!

 燻製って難しいと思っていたけれど、「リキスモーカー」を使えば誰でも手軽に楽しめます。この冬は、コンビニ食材やお気に入りのお酒にひと手間加えて、燻製の魔法を試してみませんか?

 

デイトナ 「LiQ SMOKER(リキスモーカー)」
価格:ステンレススチールモデル 4,950円(税込)、真鍮モデル 5,390円(税込)
サイズ:直径約90mm×厚み約40mm
重量:約150g
素材:サペリ材、ステンレスor真鍮
https://outdoor.daytona.co.jp/products/0501005?srsltid=AfmBOoqNLTZNVwwKBmjCnKsS2GqO5qy-b1fizLJQ_gcK3J5-YLF1Tkuu