日本ほど紅葉に恵まれた国はないだろう。樹種が豊富で、昼夜の寒暖差を生む山岳地があり、登山道が綺麗に整備されている。一年でわずか数週間しかない見頃を狙い、予定をたて、当てたときの感動はひとしおだ。紅葉は山登りを楽しく、深く、思い出に刻む。

■山歩きは、紅葉を愛でる最良の手段で、最高の趣味

 約3,000kmにわたって南北に連なる日本列島。その70%が森林で、温暖湿潤気候なため植生が豊かだ。そのうえ、標高の高い山々が連なり、火山やカールなどランドスケープのバリエーションも豊富である。つまり、日本には紅葉を愛でる世界一の環境が整っている。

 紅葉といえば、赤や黄色に山肌が染まる光景が一般的で人気だ。たとえば、ナナカマドの赤やダケカンバの黄色、ハイマツの緑など派手さがあるから山が映えてくる。森林限界上の草紅葉も忘れてはいけない。黄金色に輝く高山植物はそよぐ風、太陽の傾き、時期によってさまざまな色に変化していく。素朴でありながら味わい深い。

 紅葉は自然が厳しいところほど、訴えかけるものがあって、心に響く。長く厳しい冬に立ち向かう覚悟が伝わってくるからだろうか。山にこそ日本の美しいありのままの紅葉がある。

 草木がメリハリを持って色濃く色づくには寒暖差がポイントと言われる。ゆえに、エリアとしては東日本が多くなり、標高が高くなる。

 今回は、信越エリアの「おすすめの山」後編として、3選を紹介する。

■おすすめ1. 信越トレイル(しんえつとれいる):5m以上の積雪を抱える日本を代表するロングトレイル

ルート:【1泊2日】伏野峠→野々海峠→天水山→森宮野原駅
時間:1日目3時間10分/ 2日目5時間30分
技術:★★☆☆☆ 体力:★★★☆☆
紅葉の適期:9月下旬~ 10月下旬

天水山に広がるブナの原生林は見事だ

●ポイント! 日本屈指の豪雪地に生きるブナ

 長野県と新潟県の県境をなす関田山脈を駆け、秘境・秋山郷から苗場山へ続く日本を代表するロングトレイル。標高1,000mちょっとの山々が連なる里山歩きから茅葺き屋根の民家が並ぶ豪雪地の山村、高層湿原を抱える百名山まで、バリエーション多彩な総延長110kmである。

 トレイルはボランティアの手でよく整備され、テント場が点在しているため、テント泊スタイルでスルーハイクも可能。

 紅葉といえば、ブナをはじめとする原生林が美しく、湿原が漂い、テント場が整備された関田山脈がおすすめだ。5mもの雪に覆われる豪雪地に生きるブナは生命力がみなぎり、包容力を感じる。雨が似合う森なので、天気が悪くても楽しめるのがこのトレイルのいいところ。

湿気を含んだ豪雪の重さに翻弄されながらも逞しく生きるブナ
霧に包まれた野々海湿原の木道を歩く。7m以上の積雪に閉ざされ7月の雪解けとともに水芭蕉が咲く

●CHECK! 進化するロングトレイル!

2021年秋に110kmに延伸したトレイル

 2005年に開通した信越トレイルはもともと80kmだったが、2021年秋に110kmに延伸。写真はその延伸区間、小赤沢集落と雪をかぶった苗場山。まだまだ延びるのか?

●ルートMAP