登山は大自然の中で活動するため、ちょっとした気のゆるみが重大な事故に繋がることもある。専用のウェアやギアを揃え、知識を身につけ、入念に準備することが必要だ。しかし、筆者が登山を始めたころには、深く考えずについやってしまった失敗がいくつかあった。

 今回は、その中から3つの失敗談を紹介しよう。これからの登山を楽しむ際の参考にしていただけると幸いだ。 

■普段使いの靴下を重ね履きして歩いた

登山用の靴下を履いて歩きたい

 ある時、自宅で登山の準備をしていたが、なぜか登山用の靴下が見つからなかった。季節は春。予定していた山は標高1,000mほどでコースタイムは片道2時間以下だ。それほどハードではないと予想し、登山用靴下より薄い普段使いの靴下を2枚重ねて履くことにした。

 2枚履きとはいえ登山用靴下に比べるとクッション性はなく、歩いていても心もとない。さらに通気性もなく、汗をかくと足が蒸れてしまった。靴の中が不快だと何となく登山にも集中できないし、もっと長い山行なら靴ずれを起こしていたかもしれない。

 やはり登山用の靴下をきちんと履いて登ろうと痛感した一日となった。

■日焼け止めと虫除けの塗る順番が逆だった

日焼け止めと虫除けを塗る時は、順番を守ろう

 暑い時期の登山で気になるのが、紫外線と人を刺す虫。防ぐためには日焼け止めと虫除けの両方を塗る必要がある。私は深く考えず、最初に虫除けスプレーをかけ、その後に日焼け止めを塗ってしまったことが何度かあった。しかし先に虫除けを使うと、その後に塗る日焼け止めの影響で、虫除けの効果が発揮されにくくなる。

 正しくは、まず日焼け止めをしっかりと塗り、その後に虫除けスプレーをかけることだ。この順番を守ることで、虫除け成分がしっかり揮発され、十分な効果を引き出せる。またどちらも汗で流れることがある。日焼け止めは塗り直しをして、その際は虫除けスプレーも再度使おう。