■ごほうびグルメ

飲食店や土産物屋が並ぶ小町通り(撮影:金子美也子)

 鎌倉駅周辺は、鎌倉ならではの食材を使った、しらすや練り物などのご当地グルメを気軽に食べることができる飲食店が多く立ち並んでいるので、下山後は散策しながらごほうびグルメを堪能しよう。店頭で買って食べる際は、店のイートインスペースやベンチを利用してマナーを守って楽しもう。

「和茶房 鎌倉 さくらの夢見屋 小町通り本店」の紫陽花団子(税込270円)(撮影:金子美也子)
出来立ての練り物は美味! 「磯揚げ まる天 鎌倉小町通り店」(1本税込290円~400円)(撮影:金子美也子)
鎌倉に来たら湘南しらすは食べておこう! 「鎌倉はんなりいなり 小町通り本店」(釜揚げしらすのミルフィーユ・税込1,380円)(撮影:金子美也子)
JR鎌倉駅ホームで購入できる「大船軒 鎌倉店」の「鯵と小鯛の押寿し」(税込1,200円)(撮影:金子美也子)

 下山後においしいグルメがあると思うと足取りも軽くなるだろう。

 鎌倉駅から歩いて建長寺に向かうルートでも時間や距離はほぼ同じなので、弁当を購入してから向かいたい場合は降りる駅を鎌倉駅にしてもよい。

■豊かな自然を感じる森歩きへ行こう!

 「天園ハイキングコース」は体力に自信がない人でも、起伏が少なく歩きやすいのでおすすめである。低山歩きが気持ちよい季節、夏山シーズン前の足慣らしに歩いてみてはどうだろう。

 ごほうびグルメを堪能するために、下山後に散策できるようなタイムスケジュールを組み、心地よい森歩きを楽しもう。

街と海を眺めることができる「勝上嶽(しょうじょうけん)展望台」(撮影:金子美也子)

●【MAP】建長寺