日本百名山の一つ、秋田県と山形県にまたがる鳥海山。その山容の美しさから、地元では「出羽富士」とも呼ばれている。
今回はそんな鳥海山を間近で眺めながら、気軽に湿原歩きができる「竜ヶ原湿原」を紹介する。鳥海山の5合目に位置するこの湿原には、1周20~30分の散策路があり、短いながらも変化に富んだ散策ができる。
筆者が訪れたのは一昨年の9月中旬。木々の紅葉にはまだ少し早かったが、草紅葉と秋の高山植物が美しかった。3歳の娘とのんびり散策した様子をレポートする。
■竜ヶ原湿原へのアクセス方法
竜ヶ原湿原は公共交通機関でのアクセスができないため、車で向かう。日本海東北自動車道・本荘ICで降り、鳥海グリーンライン(県道32号)を1時間ほど南に進むと竜ヶ原湿原の駐車場に着く。
県外から電車や新幹線で向かうなら、秋田駅周辺でレンタカーを借りよう。秋田駅から竜ヶ原湿原までは車で約2時間だ。
鳥海グリーンラインを走ると、広い田んぼの先に鳥海山を望む風景が楽しめる。9月中旬~下旬は、田んぼが黄金色に染まって美しく、行き帰りのドライブも気分がいい。
竜ヶ原湿原駐車場の駐車スペースは約50台分。行楽シーズンや天気がいい日は混むため、早めに向かうとよい。駐車場にはトイレもあるので、ここで済ませてから歩き始めよう。
■はじめは草紅葉を楽しみながらの「木道歩き」
駐車場から舗装された道を進むと、すぐに祓川(はらいかわ)ヒュッテが見える。ヒュッテ右手には、雄大な鳥海山と整備された木道が見え、ここが散策のスタート地点となる。湿原の中の木道を鳥海山に向かって歩いていく。何とも言えない気持ちよさだ。
筆者が訪れたときには湿原の草本が色づき、草紅葉がひろがっていた。9月中旬は下界はまだ夏の暑さが残る時期だったが、鳥海山5合目はもう秋。一足早い秋の風を感じながら木道を進んだ。
■木道沿いには秋の高山植物
木道沿いには、山形県以北の高山帯に分布するエゾオヤマリンドウや、本州中部以北の高山帯に分布するミヤマアキノキリンソウ(コガネギク)などの高山植物が咲いていた。
湿原保護のため、木道から下りずに観察しよう。