長野県北西部に位置する白馬村。3,000m級の山々が背後にそびえる村は、古くからスキー・スノーボードが盛んだ。その名が国内外に広く知れ渡ったのは、1998年に開催された長野五輪によるところが大きい。見る人の心を掴んで離さない日本離れした山岳景観、日本海から北アルプスを越えて降る上質な雪と豊富な積雪量、バラエティ豊かなスキー場といった要因によって、とくに2010年代に入ってからは、海外からも多く人が訪れている。

 冬の白馬はスキー・スノーボード、という印象が強いが、ここ最近は滑らなくても楽しめるプランが増えてきた。その代表格が、白馬岩岳スノーフィールドの山頂に建つ「ハクバ マウンテン ハーバー」だ。これまでは山頂へ登れるスキー・スノーボード愛好者だけが知っていた美しい山岳景観を、誰もが楽しめる施設が登場してから、白馬村での冬の楽しみ方の潮目が変わりつつある。

 そこで、スキーやスノーボードをしなくても、冬の白馬村が楽しめるプランをいくつか紹介しよう。

■1. ショップを巡ってアウトドア気分を満喫

 アウトドアフィールドが広がる白馬村にはアウトドアブランドの直営店がいくつもあり、今では有名アウトドアストアを目的に訪れる人もいるほど、観光スポットのひとつになっている。

 JR白馬駅から歩いて5分もかからない場所にあるのが、「パタゴニア白馬/アウトレット」だ。このエリアにアウトドアショップを根付かせた最初の店舗は2013年にオープン。大きなガラス窓は外から店内の様子がよく見えるだけでなく、店内からは北アルプスの山々が望める。その店内には現行シーズンの製品とアウトレット製品が並び、サイズやカラー展開も豊富。場所柄からスキーやスノーボードが好きなスタッフが揃っており、フィールドやアクティビティへの造詣も深い。この時も、気さくなスタッフから滑らなくても楽しめるポイントを教えてもらえるなど、積極的にコミュニケーションを図ると楽しみ方が広がりそうだ。

なにげない会話をきっかけに美味しい食事処や絶景スポットなどを聞いてみよう

 「ザ・ノース・フェイス グラビティ ハクバ」は、アメリカ・カルフォルニアの国立公園ビジターセンターをイメージした形態。1階にはハイエンドラインのサミットシリーズをはじめ、普段から使えるパープルレーベルやウィメンズ・キッズラインを数多く取り揃えている。2階は白馬三山が望めるカフェを併設し、自然やアウトドアをテーマにした書籍は誰でも閲覧可能。2階に設置する『FIELD INFORMATION DESK』では、白馬周辺のフィールドやアクティビティの情報、道具のアドバイスなど、1年を通じて白馬の魅力や遊び方を発信している。インフォメーションボードには「ヤマテン」による白馬岳山頂の気象状況やフィールドの今の状況がリアルタイムで分かるようになっており、スタッフも白馬に精通した人ばかりなので、様々なアドバイスがもらえる。

手前に見えるのが「FIELD INFORMATION DESK」。フィールドの様々な情報がボードに記載されている。座り心地のいいチェアから山を見ながらお茶を飲んで過ごすのもいい

 2020年春にオープンした「スノーピークランドステーション白馬」は、木材を活用した外観が特徴的。ここは建築家・隈研吾氏が設計を手掛けたことでも有名だ。国内最大規模のスノーピーク直営店をはじめ、レストラン、キャンプ宿泊施設、白馬村観光局のインフォメーションデスクなどが揃った複合施設になっている。白馬村を訪れたら、まずはここで情報収集をするのもいい。直営店には定番となっている焚火台をはじめとしたキャンプグッズがずらりと並び、自宅でも使いやすいクッキングアイテムやアパレルなども充実。併設するスターバックスで飲み物を買って、景色を眺めながらくつろぎ、気ままにウインドショッピングするのも楽しい。

ショッピングの合間に美しい景色を見ながらくつろげるのもいい

●施設情報
・パタゴニア白馬/アウトレット
〒399-9301 北安曇郡白馬村北城6389-1
https://www.patagonia.jp/patagonia-hakuba-outlet-japan/store_164327220.html                                    ・THE NORTH FACE GRAVITY HAKUBA(ザ・ノース・フェイス グラビティ ハクバ)
〒399-9301 北安曇郡白馬村大字北城5930-1
https://www.goldwin.co.jp/tnf/shoplist/?id=0195
・スノーピークランドステーション白馬店
〒399-9301 北安曇郡白馬村大字北城5497
https://www.snowpeak.co.jp/landstation/hakuba/

■2. 白馬指折りのカフェでお腹を満たしてひと休み

 白馬村は食べる場所に事欠かないほど飲食店が豊富にある。信州名物の蕎麦をはじめ、寿司、中華、和食、焼肉、洋食、ラーメン等。カバーするジャンルは枚挙に暇がない。それらは駅前や国道沿い、スキー場周辺など各所に点在しているのも特徴だ。今回は、その中でもお土産ショップや飲食店が集まっているエコーランドにある「Sounds Like Cafe(サウンズライクカフェ)」へ立ち寄った。

 エコーランドのメインストリート沿いにある店舗は、白馬村の中でもとくに人気の高いカフェ。その秘訣は美味しいコーヒーとボリューム満点のバーガーやサンドイッチだ。オーナーの中尾和也さんはコーヒー文化が根付いているオーストラリアのカフェでノウハウを学んできた。メニューにあるロングブラックやフラットホワイトをはじめとしたコーヒー類はオーストラリア仕込み。豆は自家焙煎しており、ニュージーランドをはじめ、南半球からやって来る観光客からも馴染みあるメニューが揃っているとあって大人気だ。

ボリュームあるフードメニューだからお互いに交換しあって味わえる

 フードメニューの、フワフワのバンズにジューシーな鶏肉や牛肉を挟んだバーガーはボリューム満点。変わり種ではプルドポークのサンドイッチが美味。プルドポークとは北米ではポピュラーな料理で、豚肉を甘辛いバーベキューソースで味付けして煮込んだもの。柔らかな肉と絡み合ったソースが絶品で、バーガーよりもサイズが小さいため、少食派にもオススメ。また、ランチメニューの他に、ケーキやパイなども豊富に揃っているため、小腹を満たすのにもちょうどいい。

 ナチュラルな素材を使った店内は白馬村在住の外国人客も多く訪れ、まるで海外のような雰囲気が味わえる。国際的に開かれた村らしさを体感するにもピッタリのカフェだ。

 好みの飲食店を巡りながら、白馬村で行きつけの店を開拓するのも楽しみのひとつだ。

●施設情報
Sounds Like Cafe
〒399-9301 北安曇郡白馬村北城 3020-504
http://www.sounds-like-cafe.com/