■金山彦神社

金山彦神社の鳥居
金山彦神社の軒下にアリジゴク発見!

 悠久の館から野尻川を少し上流に向かって歩くと、すぐに金山彦神社(かなやまひこ)の看板が見えてくる。神社にある由来記の写しによると、源満仲(みなもとのみつなか)こと多田満仲が社の修繕をしたこともあるとのこと。

多田銀銅山遺跡外側の社の中にすっぽり檜皮葺(ひわだぶき)の社が収まっている

 多田満仲は清和源氏二代目で、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出てくる源頼朝の祖先である。多田満仲の本拠地である多田荘から多田銀銅山は目と鼻の先だ。源氏からの厚い保護があったこともうかがえる。

■青木間歩で坑道探検

入口から冷気が漂ってくる青木間歩

 青木間歩(あおきまぶ)は、多田銀銅山遺跡の中で唯一、中を見学できる坑道である。「間歩」とは江戸時代の坑道の呼び名だ。入場料は無料。

青木間歩入口にあるヘルメット
青木間歩内の温度計。13℃だった
青木間歩では地下水が上から落ちてくる
青木間歩の前を流れる野尻川

 青木間歩の入口に近づくと、坑道から冷気がふわっと漂ってくる。暑い季節にはたまらなく気持ちがいい。坑道入口にはヘルメットが準備されている。ちょっとした冒険気分が味わえるスポットだ。