■焚き火の撤収スピードが段違いに早くなる「火消ツボ」
炭や薪の鎮火に役立つ「火消ツボ」。ツボに鎮火前の炭を入れて蓋をすれば、内部の酸素が燃え尽きて鎮火するというアイテム。
「炭は自然に分解されて土に戻る」と思ってはいないだろうか? 実は炭は分解されず、ずっと炭のまま残ってしまう。そのため鎮火せず火事になるなんてことも。「火消ツボ」は炭を鎮火し、安全に持ち帰るためにも必須アイテムと言えるだろう。
鎮火を早めるだけではなく、鎮火した炭は「消し炭」と言われる細かい炭になる。消し炭は着火する時に火が着きやすいため、次回のキャンプの着火剤として再利用がおすすめだ。
■風が強い日に火の粉の舞うのを防ぐ「風防」
風の影響を無くすための「風防」。焚き火の風上に立てて、風の影響を受けにくくするために使うのだが、実はマナーを守るためのアイテムにもなる。風が強い日に焚き火をすると、火の粉がとんでもないところまで飛んでいく事がある。火の粉が飛んだ先に他のキャンパーのテントやギアがあったら、穴が空いてしまうだけでなく、最悪の場合燃えてしまうことも。
このような大惨事を起こさないためにも、風のある日は風防を活用しよう。そして、あまりにも風が強い場合は焚き火を諦めるという一番重要なマナーもぜひ覚えておいてほしい。
■燃え広がってしまった場合に重要な「水」
万が一燃えた炭などが落ちて芝生などが燃えてしまい、近くに薪や着火剤などがあると、それに燃え移り大惨事につながることも。もしそうなってしまった場合、すぐ対応できるよう焚き火をする時はバケツに水を準備するなど、注意を怠らないようにしよう。
■マナーを守って楽しく! 来た時よりも美しく!
マナーを守らないキャンパーが増えてしまうと、キャンプ場の制限が厳しくなってしまったり、きれいな川原などの景観を崩してしまう原因になる。そうしないためにも、焚き火の際は最低限のマナーを守るためのアイテムも活用し、みんなで楽しくキャンプができる環境を守ろう。